おなかクリニック

以前、他の消化器科病院で受けた、大腸カメラ。
大量の液体タイプの下剤が合わなかったのか、酷い吐き気がしてしまいました。
流れ作業のような感じで、カメラを入れるのにも乱雑でした。
痛くて仕方なかったのですが、皆そうなんだから我慢してと言われ、カメラが終わった後も血圧が下がっていたにも関わらず、すぐ待合室に出されました。(混んでるから?)

結局、その病院では症状が治まらず、大きい病院よりも、丁寧に診てくれる先生がイイと思い、下調べの結果、ここのクリニックを選びました。
先生に、以前カメラで具合が悪くなったことを伝えると、錠剤タイプの飲みやすいものにしてくれました!
カメラの最中も、痛みがなるべく無いように、麻酔も調節してもらい、終わった後も別室で、暫くベッドで安静にさせてくれました。
一番なのは、万が一の時の為に、先生の携帯番号が入った名刺をいただけたことです!!
実際、携帯にかけるような事態にはなりませんでしたが、これには凄く安心できました。
個人病院なので、待合室が狭かったりしますし、入院施設もありませんが、患者さんのことを第一に考えてくれる先生・クリニックが、一番だと思います。

30~40代女性 2010年08月27日投稿

不適切な口コミを報告

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

おなかクリニックの他の口コミ

おなかクリニックの近くにある病院の口コミ

インフォメーション

おなかクリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

おなかクリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。