困ってます2014/11/01

妊娠10週目で、糖尿病合併妊娠、甲状腺がんのハイリスク妊婦です。 今切迫流産で、食事、トイレ以外は寝たきりです。病院でダクチルとアドナ錠を貰ってますが、時々出血と夜になると、お腹が張ります。それに、酷い便秘で、マグミットと、ラキソベロンを処方されましたが、それでも毎日はでません。それにこないだ検診に行った時、ポリープが見つかり、出血しても、ポリープなのか、違うのかわかりません。血液検査で風疹の予防接種をしていたのに、風疹の抗体が低いから、気をつけてと言われました。安定期に入って、自宅安静が解除されたら、外出しようと思ってたのに、これじゃあ外出もできないし、家族以外の人とも会えません。今の楽しみと言ったら、DVDを見るか読書しかありません。なにか注意することはないですか? (40代/女性)

ゆぱ先生

産婦人科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。