8歳フルオロメトロン0.1の使用について2019/04/27

先日も色々ご質問させて頂きました。いつも先生方に丁寧にわかりやすくお答え頂き本当に感謝しております。 3箇所の眼科でアレルギー性結膜炎、春季カタルなどの診断を頂いていましたが本日帰省先の名医に詳しく診て頂いたところ、フリクテン性結膜炎で春季カタルとは症状が異なるとの診断を頂きました。かなり酷く症状が現れているのでフルオロメトロン0.1を使うように言われました。(本当はもっと強いステロイドで一気に治してしまいたいが帰省中で病院も休みになってしまうので元々他院で処方されていたこちらを使ってとのことでした。 今まで0.05を使ったことはあってもフルオロメトロン0.1を使うのは初めてで果たして子供に使って良いのか、眼圧が上がり将来白内障や緑内障になったらどうしようという不安感から躊躇してしまい他院で処方して頂いてから今日まで使うことができませんでした。春季カタルと診断された病院ではタリムスも処方され、どちらかといえばタリムスの方が安心して使えるのかなとも考えていました。 どの病院でも共通して言われたのはフルオロメトロンが効果的だということでした。 迷った挙句今日から使い始めたのですが強い薬を使用することへの恐怖でどうにかなりそうです。こんな小さな子供に使っても本当に大丈夫なのか、副作用がでるとしたらいつ頃なのか。眼圧の検査が大丈夫ならば白内障や緑内障の心配はしなくてもよいのか。一日4回の点眼や一本丸々の使用は危険すぎはしないか。 子供の事なので不安がどうしても消えません。宜しくお願い致します。 (10歳未満/男性)

R先生

小児科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q6歳の男の子アレルギー性結膜炎です。パピロックミニとフルオロメトロン0.1%の併用は大丈夫ですか?

  • 2023/05/06

6歳の男の子です。 通年性アレルギーで、アレロックlxとパピロックミニを一年以上、1日2回点眼してます。…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。