心原性ショック
しんげんせいしょっく
- 循環器科
- 診療に適した科
心原性ショックとは?
どんな病気か
急激に心臓のはたらきが悪化して血圧が低下し、十分な酸素供給ができなくなることから、全身の臓器のはたらきが低下し、放置すると死に至る状態です。より重症な急性左心不全といえます。
原因は何か
最も多い原因は急性心筋梗塞です。心筋梗塞の範囲が広い場合、心室中隔に穿孔(穴)ができたり、心筋の壊死のために急性に僧帽弁閉鎖不全を生じた場合、心臓破裂の場合などでは、ショックに至ります。
脈拍数が非常に多い不整脈も、心原性ショックの原因となります。
大動脈解離では、病変が大動脈弁に及んだり、心嚢水が急速にたまってショックになります。
症状の現れ方
前項の急性心不全の症状に加えて、発汗があり顔色や口唇の色も悪くなります。全身がぐったりとして、受け答えも鈍くなってきます。状態が悪くなると、呼びかけに答えられなくなります。
検査と診断
急性心不全と同様の検査を行います。さらに、心臓の状態や不整脈の状況を遂次把握するために、心電図モニター、動脈血液ガス分析(血液中の酸素濃度測定)を行います。
重症の場合は、静脈から入れたカテーテルを肺動脈に留置して、心臓のなかの血圧を逐次モニターする検査を行います。
治療の方法
まず血圧を上昇させるために、輸液、昇圧薬などの薬剤を投与します。酸素を投与し、必要に応じて気管内挿管と人工呼吸を行います。
重症の場合は、大動脈のなかに風船を入れて心臓のはたらきを補助する大動脈バルーンパンピング(IABP)、心臓と肺のはたらきを一時的に補助する経皮的心肺補助(PCPS)を使用することがあります。
同時に、原因となっている急性心筋梗塞に対して再灌流療法(冠動脈の血流を再開させる)、急性の弁膜症に対して弁置換手術、重症不整脈に対する電気除細動、ペースメーカー挿入などを適宜行っていきます。
病気に気づいたらどうする
致死的状態ですので、治療は一刻を争います。
どのような状況にあっても、救急車を使って早急に専門病院に入院することが必要です。
心原性ショックと関連する症状・病気
ショックに関連する可能性がある薬
医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、ショックに関連する可能性がある薬を紹介しています。
処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。
-
▶
ミラクリッド注射液5万単位
他に分類されない代謝性医薬品
-
▶
ソル・コーテフ静注用250mg
副腎ホルモン剤
-
▶
ソル・メドロール静注用40mg
副腎ホルモン剤
-
▶
ボスミン注1mg[急性低血圧時の補助治療用など]
副腎ホルモン剤
-
▶
ジゴキシン錠0.25mg「AFP」
強心剤
-
▶
ネオシネジンコーワ注1mg
血管収縮剤
-
▶
リンデロン注20mg(2%)
副腎ホルモン剤
-
▶
ノルアドリナリン注1mg
副腎ホルモン剤
-
▶
ジゴシン注0.25mg
強心剤
・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。
おすすめの記事
コラム心臓移植
ほかの方法では改善が見込めない重症慢性心不全の治療法です。脳死ドナー(臓器提供者)からの提供があって成り立つ医療ですし、現在はドナーの数が限られているので、心臓移植の必要性を外部の機関で十分に検討し、(社)日本臓器移植ネットワークに登録をして待機します。
人工心臓は原則として、移植のドナーが現れるまでの間をしのぐために使われます。
心臓以外に重大な病気のない比較的若年の人が、心臓移植の対象になります。移植を受けた人の生活の質(QOL)は著しく向上し、過半数の人が10年以上生存します。
ただし、急性拒絶反応を予防するために免疫抑制薬をのみ続けなければならず、感染症などの副作用に常に注意が必要になります。また、数年の経過で慢性拒絶反応といわれる冠動脈硬化が現れることが問題になっています。
ショックに関する病院口コミ
-
こんな病気があるなんて!!
LIKORDOさん 30~40代女性 2020年03月30日投稿
まだ新婚ホヤホヤの夫婦です。 主人は板前さんで、休日のご飯など、仕事で疲れているにもかかわらず作ってくれます。 凄く優しい主人なのですが、何故かいつもお刺身のたぐいを食べると、吐き気や下痢になること… 続きをみる
-
信頼できる先生
かさぶらんか69さん 30~40代女性 2018年08月08日投稿
重度の虫歯で歯茎も腫れてしまったので、知り合いが強くすすめてくれた、こちらの歯科医院でお世話になりました。 先生は、今の歯の状態をとても丁寧に説明してくれて、これからの治療方針についても話をしてくれ… 続きをみる
-
ビタミンC驚くような効果
KISHUさん 50代以上男性 2018年08月08日投稿
ステージⅣになってから濾胞性リンパ腫が体内で見つかりました。 あまり知識のない病気でしたが非常に恐ろしい血液癌と分かり大きなショックを受けました。 大学病院の医師に、「この癌は完璧な治療法がないが抗癌… 続きをみる
心原性ショックに関する医師Q&A
心不全原因不明の治療について
入院中の家族について、不安なことが多く質問させていただきます。 入院3日目。心原性ショックで現在、人…
父の事ですが、3月中旬に心原性ショック 心肺停止になり病院へ搬送されました。救急隊が着くまでに応急処…