出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

動脈塞栓症(急性動脈閉塞)
どうみゃくそくせんしょう(きゅうせいどうみゃくへいそく)

もしかして... 脳梗塞  心房細動

つぶやく いいね! はてなブックマーク

動脈塞栓症(急性動脈閉塞)とは?

どんな病気か

 動脈が急性に詰まってしまう病気を急性動脈閉塞と呼びます。

 突然手足に痛みが生じて、手足の先が冷たくなってしびれがある場合には、手足へ行く動脈が詰まった可能性があります。首や脳へ行く血管が詰まると脳梗塞になり、意識障害や手足の麻痺が起こる危険性もあります。

原因は何か

 急性動脈閉塞の主な原因は、心臓内にできた血の塊(血栓)が大動脈内に流入し、先の細い血管内に詰まることにより起こります。血流に血栓などの塊が乗って、先の血管に詰まる状態を塞栓症といいます。

 心臓内に血栓ができる原因は、心房細動などの不整脈によるものが多いとされています。心房細動がある人は、血栓予防のために、ワルファリンなどの血液を固まりにくくする薬剤の服用がすすめられます。

病気に気づいたらどうする

 突然に手足が冷たくなり、痛みが生じて、脈が触れなくなった場合は、急性動脈閉塞の可能性があるので、心臓血管専門医の診察を受けてください。血栓を除去して回復できる可能性があります。

(執筆者:自治医科大学附属さいたま医療センター心臓血管外科教授 安達 秀雄)

動脈塞栓症に関連する可能性がある薬

医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、動脈塞栓症に関連する可能性がある薬を紹介しています。

処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。

・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。

動脈塞栓症に関連する可能性がある薬をもっと見る

おすすめの記事