粟粒結核
ぞくりゅうけっかく
もしかして... 急性呼吸窮迫症候群 間質性肺炎 リンパ管炎 びまん性汎細気管支炎
粟粒結核とは?
どんな病気か
結核菌が血管に侵入して血液に乗って運ばれ、少なくとも2臓器以上に活動性の病巣が成立した病態です。肺野の広い範囲にわたって1~3mm大の粒状の陰影(粟の種に似ているので、粟粒結核という)が無数見えます(図23)。この粒状の塊は、結核菌とそのまわりの防御細胞とが闘っているものです(結核小結節と呼ぶ)。気道とは関係のない小葉中心性の陰影です。
肺にだけ病変があるわけではなく、全身の臓器にばらまかれるので、喀痰、尿、血液、骨髄穿刺液、髄液などから結核菌が検出されます。これらの発見率は低いですが、何度も試みることで証明できます。骨髄や肝臓などの生検(組織をとって調べる検査)では、結核性肉芽腫像も認められます。
治療の方法
治療は標準的な抗結核療法です。進行して急性呼吸窮迫症候群(ARDS)や気胸を合併することがありますが、治療を適切に行えば、約6カ月後には肺野の粒状影は完全に消えてなくなります。
初感染に続いて進行する早期蔓延型と二次結核症の病巣から散布する晩期蔓延型とが知られていますが、それぞれの例での区別が困難の場合もあります。粟粒結核の胸部X線像では、間質性肺炎やがん性リンパ管炎、びまん性汎細気管支炎(DPB1124)との区別が必要であり、万一、粟粒結核を間質性肺炎と誤診してステロイド治療を行えば、悲惨な結果になります。
結核に関連する可能性がある薬
医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、結核に関連する可能性がある薬を紹介しています。
処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。
-
▶
アスベリン錠20
鎮咳去たん剤
-
▶
チスタニン糖衣錠100mg
去たん剤
-
▶
フスタゾール錠小児用2.5mg
鎮咳剤
-
▶
メチエフ注40mg
鎮咳剤
-
▶
メテバニール錠2mg
あへんアルカロイド系麻薬
-
▶
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「トーワ」 ジェネリック
鎮咳剤
-
▶
ベネトリン吸入液0.5%
気管支拡張剤
-
▶
ムコダインDS50%
去たん剤
-
▶
クラビット細粒10%
合成抗菌剤
・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。
結核に関する記事
-
患者相談事例‐37「行なった手術が、後から必要のないものだったとわかったのですが」
職場の健康診断を受けました。その結果、胸部X線写真に5センチぐらいのカゲが写っていて、精密検査が必要とのことで、年末に病院を受診し、CT検査を受け…
おすすめの記事
コラムBCG
BCGとは、牛型結核菌を5%グリセリン肉汁加ウシ胆汁に浸したジャガイモ培地に、13年間、230代継代培養して、動物に病原性のない結核菌からつくられたワクチンです。現在は乾燥ワクチンが使われています。
BCGの効果は初感染結核の防止と小児の結核性髄膜炎の予防にあり、結核予防法によって乳幼児、小学校1年、中学校1年時にそれぞれツベルクリン反応検査を行い、陽性になるまでBCG接種を繰り返してきました。
結核の発生が減った現在は、費用対効果の面からも、さらに結核に実際に感染した際の診断時にも、ツベルクリン反応が診断の判断にならないなどの理由で、2003年4月に結核予防法が改正され、乳幼児期にBCGを1回だけ接種し、ツベルクリン反応陰性の学校児童へのBCGの再接種は中止になりました。当然、中学生のツベルクリン反応定期検査も中止になりました。
このような、BCGとツベルクリン反応検査施行は、児童生徒に責任をもつ学校長が行うと規定されていた学校保健法も、同じく見直されました。
結核に関する病院口コミ
-
呼吸器内科は専門外でしたが、素晴らしい先生です
あきらさん 50代以上男性 2017年05月20日投稿
息が苦しいことを訴えて診てもらいました。 当初肺結核、百日咳、喘息等を疑われましたが、結局口内細菌のクレブシエラに感染したことが原因でした。 抗生剤の投与でかなり良くなった段階で、相模原市に引っ越し… 続きをみる
-
肺がん治療に実績誇り、手術も安心
医師アンケート調査回答者さん 60代男性 2015年12月14日投稿
昔の結核療養所だったせいか、呼吸器科はしっかりしています。 肺がんの治療に関しては、がんセンター並みの実績を誇っています。 手術、化学療法、放射線治療ともに充実しています。 手術は、胸腔鏡を使用した低侵… 続きをみる
-
結核患者の受け入れ可能な貴重な施設
医師アンケート調査回答者さん 60代男性 2015年12月13日投稿
呼吸器専門医が常勤で勤務されています。 結核患者の受け入れが可能で、香川県全体がお世話になっています。 結核患者を受け入れてくれる病院は少なく、本当に貴重なことであります。 診断、治療も的確で、非常に助… 続きをみる
粟粒結核に関する医師Q&A
義母の粟粒結核の感染について
心配でパニックになりそうです。ご回答よろしくお願いします。 今日義母が粟粒結核の疑いがあるというこ…
BCGに詳しい先生お願いします
BCGは肺結核を防ぐ効果はあまりないけれども 乳幼児の粟粒結核や結核性髄膜炎など、結核の重症化を 防ぐ…
粟粒結核について、質問です。 塗沫マイナス、PCRで陽性 陳旧性肺結核、脊椎カリエス、粟粒結核が病名み…