鼻の粘膜からの出血とかさぶたが気になり、痰がひんぱんにからんで苦しいので、前から鼻を診てもらいたいと思っていましたが、とうとう我慢できず、自宅から一番近いこちらの病院に平日の午後から来ました。
バス通りから裏に入る駐車場は外来の方は駐車券を会計時に提出して無料です。
受付から、診療科の前の長いすで20分ほど待ち、名前を呼ばれて診察室入り口の椅子でまた5分ほど待たされ、それから、2つあるうちの男性医師側(林崎先生)の診察椅子に座るように助手?の男性に指示されました。
先生は鼻の今までの症状などを詳しく聞かれて手書きでカルテに記入されていました。
鼻の症状を伝えましたが、まずは耳をチェックされ、状態をみて、「こうなってるね〜」と説明しながら処置。
その後鼻の消毒と、症状を緩和する薬を脱脂綿で鼻に挿入され、しばらく別席で待ちました。
ティッシュやゴミ箱は自由に使っていいのよ、と年配の看護士さんが教えてくれましたし、他の看護士さんも経験ある年配気味な方が数人いて、テキパキと器具の煮沸消毒などをしていました。
先生は私の見た感じ60歳前後かと思いますが、経験豊かそうで、テキパキとした診察ですが、人間味ある雰囲気でこちらの訴えに目を見て聞いてくれて好印象です。
結局痰切れの薬を処方していただき、再診はなく、痰や鼻水のことはそんなに気にすることもない、加湿器は買った方がいいとアドバイスを受けて終わりました。
薬局は道路を挟んだ向かい側にある薬局が提携のようで、周りには他の薬局はなく駐車場はありません。

口コミどおり、もう片方の診察台は副院長の女医先生がいましたよ〜。他に(5年以上前からいらっしゃったと思いますが)若めの男性医師?が助手でいらっしゃいます。

30~40代女性 2007年01月19日投稿

不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

習志野第一病院の他の口コミ

習志野第一病院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

習志野第一病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

習志野第一病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。