キナシ大林病院(香川県高松市)の口コミ・評判
住所 | 〒761-8024 香川県高松市鬼無町藤井435-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 087-881-3631 |
叔父が腰の骨を折り、年齢のことも考えて入院をという話になった時、リハビリ設備が充実しているということで紹介されました。
2年ほど前に改築というか新築されたので、行くとまずその設備や建物のキレイさに驚きました。
なんといっても大部屋(4人部屋だったのですが)でもベッド間隔が十分に取られていて、息苦しさを感じません。
その上、部屋にトイレがついているのも嬉しいです。大部屋なのに各部屋についてるんですよ!
なんといっても動けるようになるように、リハビリするために入院するのですから、トイレが遠かったら大変ですよね。だから、部屋にトイレがついていて叔父もほんとに喜びました。ほんとすごい設備が充実してます。
そして、キレイで清潔で。なんだかホテル並みの待遇で、圧迫感を感じずにゆったりとリハビリに専念することが出来るようになっています。
年齢をとってからの骨折は、リハビリの入院期間がどうしても長くなります。
だから、「病院に居ること自体」が苦痛にならない環境というのは、ほんとにありがたかったです。
ベッドに備え付けのテレビも薄型の最新式。
なんだか家よりもいいなどと、叔父も笑いながら言っていました。
笑顔で入院生活が送れるっていうのはやっぱりいいですよね。
もちろん、部屋だけでなく、リハビリ設備も充実してます。
リハビリのための計画もきちんと説明してもらえますし、安心して入院していられたそうです。
叔父の場合はまずは骨がくっつくまでは安静に、それからゆっくりとリハビリに入りましょうとのことでした。
今はもうばりばりに仕事に戻っていますが、快適入院生活で相当リハビリのやる気がアップしたそうです。
2008年05月31日投稿
▶不適切な口コミを報告関連する疾患
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
キナシ大林病院の他の口コミ
-
看護師歴史と伝統ある透析は時間選択でき便利
透析科に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:その他
2015年01月25日投稿
以前こちらで勤務していました。 透析は同県で初めて導入しており、歴史と伝統があります。 透析時間も、朝からや昼から、夜からと、3回に分けて行われているので...続きをみる
-
医師入院しても清潔感を感じるきれいな病院
外科に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月28日投稿
私の祖母が入院してお世話になりました。 病院自体は、建替から数年経過していますが、非常にきれいであり清潔感があふれています。 エレベーターなどの設備なども...続きをみる
インフォメーション
キナシ大林病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師男気と母性を感じさせる強さと優しさを持つ女性医師
回答者:40代 女性 勤務先:介護施設等
2014年04月05日投稿
循環器科の女性医師さんは以前、心臓病病院に勤務していただけあって症例数も経験も豊富です。 放射線科のドクターとも密に連携が取れており、心臓カテーテル等の検...続きをみる