東京医科大学病院(東京都新宿区)の口コミ・評判
口腔外科にかかりました。
親不知が歯茎の下に真横にもぐっていたので、歯科では対応しきれず、はじめてこの病院にかかりました。
先生が若い女の先生で、とても親しみやすく、またとてもあたたかい人柄で緊張せずに診察を受けることができました。
顎や神経に近いところまで親不知の根っこが近づいていたので、後遺症が心配されるとのことを、長時間にわたって説明してくださいました。
そして手術の日を決定。
手術当日、手術を行う前からしきりに「体調は大丈夫ですか?」「ご気分悪くないですか?」とお気遣いくださり、とても安心できました。
付き添いの看護婦さんも経験豊富な方のようで、こちらの気持ちをほぐしてくださいました。
そして、いざ手術に。「今からここを切りますよ〜」「歯を機械で分割しますね」と、手術の経過を説明しながら処置してくださり、私も気構えができ、よかったです。
肝心の親不知はかなり大きく、先生がびっくりされ、なかなか抜けないので何人か他の先生も助っ人に来てくださいました。
「こうしたら?」「ここを切ったほうがいいよ」と他の先生からのアドバイスを受け、担当の先生は何度も挑戦し、やっと抜けました!
1時間半かかり、私も先生もへとへとでしたが、「ちゃんと抜けましたので安心してくださいね」と、終わってからもバタバタすることなく、ゆっくり私に時間を割いてくださいました。
終わってから貧血でふらふらしそうになっていると、「大丈夫ですか?休んでいかれますか?」とフォローくださり、とても親切な先生&スタッフで感謝しています。
術後の経過も良く、2度消毒もしてくださり、縫い目もふさがり、今は体調も落ち着いてきました。
何度か病院にかかったのですが、いつも予定されている予約時間内に診察が回ってくるので、待ち時間も30分以内。
機械化されていて、あと何人で自分の番が回ってくるかもわかるので、無駄な時間がなく、とっても嬉しかったです。
会計もほとんど並ぶことなくスムーズにできました。
大学病院って、何時間も待つイメージがあったのですが、ここはその常識が覆された良い病院でした。
あまりに好感度が高かったので、今度は皮膚科に通っています。
20代以下女性 2007年02月07日投稿
▶不適切な口コミを報告関連する疾患
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
東京医科大学病院の他の口コミ
東京医科大学病院の近くにある病院の口コミ
インフォメーション
東京医科大学病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
東京医科大学病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
30~40代男性 2023年11月17日投稿
定期検診で年2回通院しております。 アプリで検診案内が届き、予約まで行えることは便利でした。 待ち時間も少なく、診察時間も30分で終わるので仕事の昼休みに来れるに満足していま…続きをみる