後藤散 サーミン八味丸 45包

市販薬

後藤散 サーミン八味丸 45包の基本情報

印刷する

アクセスランキング(06月07日更新)

  • 先々週:--位
  • 先週:--位
  • 今週:--位
つぶやく いいね! はてなブックマーク
  • 後藤散 サーミン八味丸 45包の画像
    後藤散 サーミン八味丸 45包の画像

作用と効果

「サーミン八味丸」は、漢方の古典といわれる中国の医薬書「金匱要略
 (きんきようりゃく)」に収載された漢方薬で、生薬をはちみつで
 練り込みその名の通り「丸薬(丸剤)」にした薬です。丸剤は、体内に
 ゆっくりと溶け込んでじっくりと緩和な作用が期待できるといわれています。
〔こんな人におすすめします〕
●下半身がだるくどうも力がはいらない、仕事をしていても根気がない、
 ちょっと何かをするとすぐ疲れを感じる方。
●近ごろ少し精力がないように感じられる方。
●手足が冷えやすく、身体に痛みやしびれがある方。
●急にほてって冷えのぼせの状態に覚えがある方。
●尿が力まないと出ない、夜間に何度もトイレに行く方。
●いつものどが渇いて水やお茶を多く飲む方。
●腰がずきずき痛んでくる、下肢に軽いむくみがみられる方。
糖尿病・精力減退・動脈硬化症・神経痛・浮腫・老人性腰痛・更年期障害・腎臓病
・疲れやすい人で、下腹部が軟弱で腰に冷痛がある人・尿利減少又は頻数の人・全身疲労感、
倦怠感が強い人・四肢が冷えやすいが、時には熱感があり、腰痛がある人・喉が渇く人

使用上の注意

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。
 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、
  この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
   〔関係部位〕   〔症  状〕
    皮   膚 : 発疹・発赤、かゆみ
    消 化 器 : 食欲不振、胃部不快感、腹痛
    そ の 他 : 動悸、のぼせ
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が
  みられた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
  下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、
  薬剤師又は登録販売者に相談してください

用法・用量

次の量を1日3回食間に水又はさ湯で服用してください
 〔 年  齢 〕 15歳以上
 〔1 回 量 〕 1包25粒
 〔1日服用回数〕 3回

 〔 年  齢 〕 15歳未満
 〔1 回 量 〕 服用しないこと
 〔1日服用回数〕 服用しないこと

<用法・用量に関する注意>
(1)定められた用法、用量を厳守してください。
(2)15歳未満の方には服用させないでください。

禁止事項

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)

次の人は服用しないでください
 (1)胃腸の弱い人。
 (2)下痢しやすい人。

成分・分量

15歳以上1日量75粒(1包25粒×3)中
 〔成  分〕 ジオウ末
 〔含有量 〕 2000mg
 〔はたらき〕 血液の流れをよくし、過労などによる全身疲労・倦怠感を除き、精
        力減退を改善します。

 〔成  分〕 サンヤク末
 〔含有量 〕 1000mg
 〔はたらき〕 滋養強壮、止瀉などのはたらきがあります。

 〔成  分〕 サンシュユ末
 〔含有量 〕 1000mg
 〔はたらき〕 泌尿器・生殖器系統の衰えを補うはたらきがあります。
        頻尿・腰痛を和らげる作用があります。

 〔成  分〕 タクシャ末
 〔含有量 〕 800mg
 〔はたらき〕 排尿の働きを整え、尿利減少又は尿意頻数に用いる生薬で利尿を促
        す作用があります。

 〔成  分〕 ブクリョウ末
 〔含有量 〕 800mg
 〔はたらき〕 利尿、鎮静薬として漢方では排尿異常に用い、尿利の減少又は頻尿
        など、尿利を整える作用があります。

 〔成  分〕 ケイヒ末
 〔含有量 〕 300mg
 〔はたらき〕 血行をよくするとともに、気持ちを落ち着かせたり、他の生薬との
        組み合わせによって互いの作用を高める作用があります。

 〔成  分〕 ボタンピ末
 〔含有量 〕 800mg
 〔はたらき〕 血行をよくし自律神経のバランスを整えたり、鎮静、鎮痛薬に用い
        られ、四肢の冷えや更年期障害の症状緩和に作用があります。

 〔成  分〕 ブシ末
 〔含有量 〕 200mg
 〔はたらき〕 新陳代謝の衰えを回復させたり、手足の冷えに用い、滋養強壮作用
        があります。

添加物としてハチミツ、寒梅粉、デヒドロ酢酸ナトリウムを含有する。

保管方法

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。保管環境
   によっては丸剤が付着したり、極稀にハチミツが白くうき上がることがありますが、
   品質には問題ありませんので、安心して服用してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が劣化することが
   あります)。
(4)期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)本製品は生薬を原材料として使用しております。そのため、製品(ロット)によって
   丸剤の色調に多少の違いが生じることがありますが、品質には全く問題ありません
   ので安心して服用してください。
人間にとって最も大切な健康。中高年の方におこりがちな、次のような症状に気がつかれたら、
「サーミン八味丸」をお試しください。

医薬品情報

製薬会社

うすき製薬株式会社

希望小売価格

45包入り5695円

剤形

丸剤

医薬品分類

  • 第2類医薬品
  • 一般用医薬品

JANコード

4987023620506

更新日付:2012年09月10日

薬には効果(ベネフィット)だけではなく、副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。

現在募集中の治験

QLifeでは、次の治験にご協力いただける方を募集しています。

この薬を調べた人は、他にこんな薬を調べています

おすすめの記事

ご利用に当たっての注意事項

  • ・掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • ・後藤散 サーミン八味丸 45包を適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(電話:0120-149-931)にご相談ください。
  • ・より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • ・当サービスによって生じた損害について、株式会社QLife及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。