新ビオフェルミンS細粒 45g

市販薬

新ビオフェルミンS細粒 45gの基本情報

印刷する

アクセスランキング(07月26日更新)

  • 先々週:--位
  • 先週:--位
  • 今週:--位
つぶやく いいね! はてなブックマーク
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
  • 新ビオフェルミンS細粒 45gの画像
    新ビオフェルミンS細粒 45gの画像

作用と効果

*生きてはたらく乳酸菌
3種乳酸菌(ビフィズス菌、フェーカリス菌、アシドフィルス菌)が生きたまま腸に届いて増え、整腸に役立ちます。
*のみやすい細粒
わずかに甘みがあり、小児から高齢者までのみやすい白色~わずかに淡黄かっ色の細粒です。
整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感

使用上の注意

1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください
医師の治療を受けている人。
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください
1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。

用法・用量

次の量を、食後に服用してください。
15歳以上・・・1回量1g(添付のサジ3杯分です)、1日服用回数3回
5歳~14歳・・・1回量2/3g(添付のサジ2杯分です)、1日服用回数3回
3ヵ月~4歳・・・1回量1/3g(添付のサジ1杯分です)、1日服用回数3回
3ヵ月未満・・・服用しないこと
添付のサジはすり切り1杯約1/3gです。

(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)用法・用量を厳守してください。

成分・分量

3g(15歳以上の1日服用量)中
成分・・・分量・・・はたらき
コンク・ビフィズス菌末・・・18mg
(主に大腸にすみつき、乳酸と酢酸をつくり、整腸効果をたかめます。)
コンク・フェーカリス菌末・・・18mg
(主に小腸にすみつき、すばやく増えて乱れた腸内フローラを整えます。)
コンク・アシドフィルス菌末・・・18mg
(主に小腸にすみつき、乳酸を多くつくり、有害菌を抑えます。)

添加物:トウモロコシデンプン、デキストリン、アメ粉、沈降炭酸カルシウム

保管方法

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)服用のつどビンのフタをしっかりしめてください。
(他のにおいが移ったり、吸湿し品質が変わることがあります。)
(6)サジがぬれた場合は、しっかりと拭き取ってください。
(本剤は水分を含むと固まり、品質が変わることがあります。)
(7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。
(8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用してください。
乳幼児の整腸に おなかの弱い方の整腸に おなかがはったときに 高齢者の整腸に

ポイント
食後にのむと、本剤の乳酸菌は胃酸の影響を受けることなく、生きて腸内に届き、すぐれた整腸作用をあらわします。

<ミニ情報・腸内フローラとは>
腸内には様々な種類の細菌が数多く生息しています。それが「お花畑(flora)」のようにみえることから、腸内フローラと呼ばれています。腸内フローラのバランスは、体調・食生活・年齢・ストレスといった、様々な要因によって変化しますが、バランスが乱れると、軟便や便秘などお腹の調子が悪くなるといわれています。

サジの使用方法
サジはスライドさせ→方向にカチッと鳴るまで伸ばしてご使用ください。

医薬品情報

製薬会社

大正製薬株式会社

希望小売価格

45g入り980円

剤形

細粒

医薬品分類

  • 指定医薬部外品

JANコード

4987306054806

更新日付:2021年03月16日

薬には効果(ベネフィット)だけではなく、副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。

現在募集中の治験

QLifeでは、次の治験にご協力いただける方を募集しています。

この薬を調べた人は、他にこんな薬を調べています

おすすめの記事

ご利用に当たっての注意事項

  • ・掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • ・新ビオフェルミンS細粒 45gを適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(電話:0120-149-931)にご相談ください。
  • ・より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • ・当サービスによって生じた損害について、株式会社QLife及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。