よくある質問はこちらをご覧ください。

登録・ログイン・退会に関して

退会したい

こちらより、退会の手続きをお願いします。

ログインができない

パスワードは大文字、小文字を認識します。以下のことを確認の上、再度ログインをお試しください。

こちらから再度ログインをお試しください。パスワードが分からない場合は次項をご覧ください。

パスワードが分からない(パスワードの再発行)

こちらから再発行手続きを行ってください。(ご登録時のメールアドレスを入力してください。)

会員登録完了のメールが届かない

システムによる自動応答メッセージのため、迷惑メールフォルダへ振り分けされている可能性があります。迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
迷惑メールフォルダに入っていない場合はこちらから再発行手続きを行ってください。(ご登録時のメールアドレスを入力してください。)

会員登録完了のメールが文字化けしてしまい、読めない

文字コード設定を変更することで読めるようになります。設定についてはご利用のソフト、サービス元にご相談ください。正しい文字コード設定は環境により異なります。
または、webメールなど別のメールアドレスにてご登録ください。

登録は有料?

無料です。年会費等もかかりません。

登録情報やパスワードの変更に関して

自分の登録内容の確認をしたい

こちらより表示される内容を確認してください。

パスワードを変更したい

こちらより変更してください。

メールアドレスの変更をしたい

こちらより変更してください。なお、事務局にお問い合わせいただく場合はかならずメールアドレスを変更後お問い合わせください。変更されませんと、事務局からの返信が旧メールアドレス宛になってしまうため、サポートができなくなります。

ニックネームや名前、住所など登録情報の変更をしたい

こちらより変更してください。

メールマガジンを停止したい

こちらより変更してください。

口コミに関して

口コミを投稿したい

投稿には、メンバー登録が必要です。

[1]メンバー登録が済んでいる方

  1. 口コミをしたい病院を検索し、病院ページを開いてください。
  2. 画面上部にある「口コミ投稿」をクリックしてください。
  3. 口コミ投稿の画面が別ウィンドウで開きます。(ログインしていない場合ここでログインしてください。)

[2]メンバー登録が済んでいない方

  1. こちらからメンバー登録をしてください。
  2. メンバー登録後、口コミをしたい病院を検索し、病院ページを開いてください。
  3. 画面の上部にある「口コミ投稿」をクリックしてください。
  4. 口コミ投稿の画面が別ウィンドウで開きます。(ログインしていない場合ここでログインしてください。)

口コミ先の病院を間違えてしまった

マイページにログインし、右メニューのQLife会員メニューにある「お問い合わせ」フォームよりご相談ください。

自分の口コミを確認したい

こちらより確認できます。
掲載前や掲載にならなかったものについては確認することができません。

口コミを変更・削除したい

掲載された口コミの削除は原則行っていません。
特別な事情のある方は、マイページにログインし、右メニューのQLife会員メニューにある「お問い合わせ」フォームよりご相談ください。

一つの病院に複数の口コミをしたい

総合病院など複数の科にかかっているケースで個別の科の口コミに関しては問題ありません。一つの科で日記風に複数口コミいただくような使い方はご遠慮いただいています。
タイトルなどでどこの科にかかったか分かりやすく口コミいただければ幸いです。
※内容によっては以前の口コミに統合させていただく場合があります。

退会後の口コミはどうなる?

退会した場合、ハンドルネームが「Qさん」という形で口コミは残ります。

投稿者【患者さんの声】は誰?

「患者さんの声調査キャンペーン」で行った病医院アンケートの自由意見欄の一部を口コミとして掲載しています。


記載の日付は「患者さんの声調査キャンペーン」期間中のアンケート回答日です。

投稿者【Qさん】は誰?

退会されたメンバーの口コミです。

口コミの掲載に関して

口コミを投稿したのに掲載されない

口コミの掲載は、自動掲載ではありません。一旦事務局で専任エディターが確認してから、掲載しますので、ご投稿後、概ね1~3営業日頂戴しています。

待ったけど口コミが掲載されない

口コミの掲載基準を満たさなかったか、システム的に受け付けが完了していない可能性があります。

口コミ内容が変更されて掲載されている

口コミ掲載基準に則り、エディターの判断で投稿内容を一部変更して掲載する場合があります。
掲載された口コミの編集・削除は原則行っていません。

口コミの掲載基準は?

ネガティブな内容の口コミは掲載していません。なお、掲載基準については公開していません。

よかったという口コミだけでは、情報不足だと思う

口コミは「ポジティブな内容」だけに限定しています。理由は、「悪い」評判情報は、その病院自体だけでなく、そこにかかわる患者さんなど、多くの人を傷つける可能性があるからです。情報として不足感があることを理解しつつも、そのようなポリシーを基に、2重チェックを通過した投稿だけを掲載しています。
※口コミポリシー理由の詳しい説明はこちらをご覧ください。

ポイントに関して

ポイントとは?

口コミの掲載や、アンケートに回答することで付与されます。貯まったポイントは1,000ポイントからAmazonギフト券に交換することができます。

ポイントの付与について

下記のようなアクションでポイントが付与されます。

【ポイント獲得の例】
初回口コミ掲載ボーナス 200ポイント
口コミ掲載 200ポイント
口コミ掲載(殿堂入り) 300ポイント
通院情報投稿 50ポイント
アンケート 5ポイント~(内容により変動します)

※ポイントは変動する可能性があります。
※その他、キャンペーンなどで上記以外にも一時的にポイントが付与されることがあります。

ポイントを交換したい

1,000ポイントをAmazonギフト券100円分に交換することができます。
こちらより申請を行なってください。

口コミを投稿したけど、ポイントが付与されない

口コミ投稿直後は付与されません。掲載後に付与されます。

ポイントの有効期限は?

最終ログイン日から1年間ログインが無かった場合は全てのポイントが失効します。ご注意ください。

病院情報に関して

病院検索をしたい

QLifeトップページから、診療科目、都道府県、最寄駅、フリーワードなどで検索ができます。

病院が見つからない

別の検索方法(診療科目、都道府県、最寄駅、フリーワードなど)や、検索のキーワードを変えてお試しください。「医院」と「病院」、「漢字」と「ひらがな」等の違いがある場合があります。病院名の一部分だけ入力して探すこともできます。

病院を追加してほしい

新規病院情報登録フォーム」より、情報を入力の上、ご連絡ください。事務局にて追加の手配をします。

病院掲載の費用は?

新規病院情報登録フォームにある基本的な情報の掲載は全て無料となっています。
掲載までは概ね1ヶ月程度かかります。

病院情報について

病院情報はQLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に調査、編集したもので、内容を完全に保証するものではありません。受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。
当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。

病院ページにある「診療時間」について

診察時間は、QLifeと株式会社ウェルネスが独自に調査、編集したもので、実際の診療時間と異なる場合もあります。受診の際は必要に応じ直接医療機関にお問い合わせください。
また、「診療時間」と「受付時間」が異なる場合がありますので、ご注意ください。

病院ページにある「認定専門医」とは?

その病院に所属している専門医が表示されます。
厚生労働大臣が定める学会の専門医のみ表示されます。
※この情報は医療機関からの情報提供に基づいて掲載しています。

病院ページにある「在宅医療」とは?

その病院が行える在宅医療が表示されます。
往診(一時的訪問)…往診が可能
訪問診療(計画的訪問)…定期的な訪問診療が可能

病院ページにある「推薦・連携」とは?

「その病院が推薦・連携している病院」、「その病院を推薦・連携している病院」がある場合、表示されます。
※「推薦」していても、必ず「連携」(スムーズに患者紹介が行われる)関係にあるとは限りません。正確な情報は、医療機関に個別にお問い合わせください。

病院ページにある「先進医療」とは?

医療制度上で、厚生労働大臣が定めた高度な治療法です。平成18年10月に、従来の高度先進医療と先進医療が統合されて先進医療となりました。 通常、最先端の治療法は効果や危険性の見極めが不充分なうちは保険診療の対象ではないため、全額を患者が自己負担しなければなりません。そして日本では全額自己負担の治療法(自由診療、保険適用外診療)は、保険診療と混合して使うことができないため、結果としては、「検査代など通常は保険適用となる費用」も含めた全治療費を患者が負担しなければならず、高額になります。

ところが「先進医療」に認定された治療法に限っては、保険診療と混合して使うことが出来ます。(さらに、「先進医療の費用保障」がある民間の医療保険に加入していれば、全額自己負担部分についても支払額を抑えることができます。)

なお、この「保険診療との併用」が実施できるのは、治療法ごとに特定の医療機関だけが認定されます。効果や危険性の見極めが不充分な最先端の治療法でも比較的安全に実施できると審査された医療機関なので、当該分野において総合力がある場合が多いといえます。

厚生労働省サイトの「評価療養」欄をご覧ください。

「新診療科目」とは?

「新診療科目」は、QLife独自の呼称です。

2008年に厚生労働省が行った改正で、新たに、医療機関が標榜する診療科名として広告可能と認められたものを指します。
※詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。

病院予約に関して

病院予約ボタンとは?

QLifeサイト上の「予約をする」ボタンは、医療機関が保有する「予約サイト」にリンクしています。 ご利用にあたり、下記をご注意ください。

予約する(リンクあり)
リンクが稼働している状態
予約する(リンクなし)
リンクが稼働していない状態

QLifeサイト上に表示される「予約する」ボタンは、QLifeと提携する医療機関もしくは、QLifeと提携する診療予約システム提供会社からの要請に応じ「予約サイト」へのリンクのみを目的として設置・稼働します。予約受け付けの利用にあたって生じたトラブルに関しては、QLifeは一切の責任を負いません。予約に関してのご質問は、各医療機関に直接お問い合わせください。

予約しようとボタンを押したら、エラーの画面が出た

「予約サイト」が、メンテナンス等により正常に稼働していない場合もあります。正常に稼働するのをお待ちいただくか、もしくは、各医療機関に直接お問い合わせください。

予約診療しているのに病院予約ボタンが使えないのはなぜ?

医院からの申請にてリンクを行っている関係上、利用不能表示になっている場合があります。実際の予約診療の可否は各医療機関に直接お問い合わせください。

初診予約について

医療機関によっては、初診の予約を受け付けない場合もあります。初診の予約受け付けの可否および方法など不明な点は、各医療機関に直接お問い合わせください。

広告掲載に関して

広告を掲載したい

お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。折り返し広告担当者よりご連絡します。

プレゼントに関して

キャンペーンの抽選ってどうやって決めているの?

登録日(郵便の場合は到着日)を基準に締め切り、対象者の中から、複数のスタッフで選考します。
ご注意:せっかく当選されても、登録している住所、メールアドレスが間違っていると、プレゼントが届きません。登録情報をご確認ください。

サイトの利用に関して

禁止事項は?

プログラム等を利用したダウンロード

プログラム(ロボット)を利用する等、手動、自動問わず掲載内容の一括ダウンロードを禁止します。また、掲載情報の一部、または全部をスクレイピングする事も禁止します。

無断転載

QLifeの掲載内容は、著作権法、その他の法律および国際条約により保護されています。個人的な利用を目的として印字や保存等する場合、その他著作権法により認められる場合を除き、株式会社QLifeの許諾なく、これらの一部または全部をそのまままたは改変して、複製・転載・転用・送信・掲載内容を利用した二次複製物の生産・プログラム等の組み込みは、手段の如何を問わず禁止します。

フレーム等を利用したリンク

フレーム(インラインフレームを含む)等を利用し、QLifeサイトがリンク元のページと一体に見えるリンクは禁止します。

直リンク(ディープリンク)

PDF、画像ファイルへの直リンクは禁止します。