日の出ヶ丘病院(東京都西多摩郡日の出町)
住所 | 〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野310地図を見る |
---|---|
電話番号 | 042-597-0811 |
診療科目
内科 / 精神科 / 整形外科 / リハビリテーション科
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | |||
火 | 13:30 - 16:00 | ||
水 | 13:30 - 16:00 | ||
木 | 13:30 - 16:00 | ||
金 | |||
土 | 13:30 - 16:00 | ||
日 | |||
祝 |
午後:火水木土(予約制/精神科のみ)
休診日:月・金・日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | - | - | - |
公式サイト | https://www.hinodehp.com/ |
---|---|
アクセス | JR五日市線武蔵増戸駅からタクシー7分 |
駐車場 | 無料:100台 |
高度医療機器 | マルチスライスCT |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 緩和ケア |
---|---|
特色 | 西多摩地区初のホスピスであり、同地域のパイオニア的存在。病院の周囲は低山に囲まれ、豊かな緑が心を和ませる環境である。朝は小鳥のさえずりで目覚める。病苦にある方が苦痛なく療養できるよう、多くのスタッフがケアにかかわり、ボランティアの活躍が目立ち、患者さんに喜ばれている。また音楽療法も積極的に取り入れている。チーム一丸となり、患者さん、ご家族の苦を分かち合い、共に歩んでいく姿勢で緩和ケアに取り組んでいる。緑豊かな当ホスピスに来ただけで気持ちが安らいだという患者さんも多い。週1回家族会を行い、付き添いのご家族同士での分かち合いの場を設けている。また、希望の患者さんにはリハビリも積極的に取り入れている。ペットの面会可。家族の付き添い、宿泊も自由。ボランティアの方々が作った庭園が好評で、ご家族と車いす等で散策される患者さんも多い。宗教は自由。環境が良いこと、多くの職種がかかわり、患者さん、ご家族と共に歩む姿勢でのケアの提供が特色。 |
症例数 | 疼痛緩和はWHO方式に準じており、その他日本緩和医療学会のガイドライン等に沿って苦痛緩和を行っている。00年11月開設、年間入院数170人前後。ほとんどが西多摩地区、八王子市の大学病院、国公立、準公立病院の他、国立がんセンター中央病院、がん研有明病院、防衛医大病院、埼玉医大病院等の紹介患者で、地元密着型のホスピスである。精神科医師も常勤で、精神疾患合併の癌患者の受け入れも行っている。平均在院日数は約28日。 |
医療設備 | ホスピス病棟20床(個室12床・4人床2部屋)、院内にヘリカルCTあり。 |
- セカンドオピニオン受入 ○
- 初診予約 △
- 主治医指名 △
- 執刀医指名 /
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)
インフォメーション
日の出ヶ丘病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
日の出ヶ丘病院の最新口コミ(0件)
日の出ヶ丘病院を受診した事がありますか?
あなたの受診した体験から、日の出ヶ丘病院の「よいところ」「おすすめポイント」を教えて下さい。
口コミを投稿