ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック(埼玉県さいたま市南区)
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 9:00 - 12:30 | 15:00 - 16:30 | |
火 | 9:00 - 12:30 | 15:00 - 16:30 | |
水 | |||
木 | 9:00 - 12:30 | 15:00 - 16:30 | |
金 | 9:00 - 12:30 | 15:00 - 16:30 | |
土 | 9:00 - 11:30 | ||
日 | |||
祝 |
午前:月火木金土(受付時間)
午後:月火木金(受付時間)
休診日:水・日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
公式サイト | https://www.musashiurawa.jp/ichoka/ |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩4分 |
駐車場 | 有料:90台 |
カードによる 支払い |
VISA、MASTER ※条件によって利用できない場合があります。直接医療機関のホームページ等でご確認ください。 |
電話・ オンライン診療 |
初診、再診ともに対応 胃腸内科 |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
近隣の駅からの距離
- 武蔵浦和駅(JR武蔵野線)から0.21km
- 武蔵浦和駅(JR埼京線)から0.33km
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
専門医
外科専門医(2) / 大腸肛門病専門医(1) / 消化器内視鏡専門医(2) / 消化器外科専門医(1) / 消化器病専門医(2) ※カッコの中は専門医の人数です。
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 肛門科 |
---|---|
特色 | 無痛・安全・高精度の診療を提供している。埼京線・武蔵野線の武蔵浦和駅前、徒歩4分の位置にある、全国最大級メディカルモール・武蔵浦和メディカルセンター内の胃腸科・肛門科専門クリニック。ラクチン胃カメラである経鼻胃内視鏡検査、世界トップレベルの無送気軸保持短縮法による“無痛”大腸内視鏡検査、“切らないで痔を治す”ジオン注射による痔の日帰り手術を専門に行っている。 |
症例数 | 1年間に胃内視鏡検査は2,600件、大腸内視鏡検査は2,400件と、全国でもトップクラスの件数を無事故で施行している内視鏡専門施設 ★大腸内視鏡は、先端キャップを用いた無送気軸保持短縮法(空気を入れず、腸管を直線的に挿入するため、お腹が膨らむ感じや腸が引っ張られる感じがしない)で行っており、“無痛”大腸内視鏡検査と評価されている。南は沖縄から北は青森までの全国から患者さんが検査を受けに来られている。また、院長が執筆した無送気軸保持短縮法の医師向け専門書は、10年10月の発売以降、わずか1年で全国の大腸内視鏡医の4人に1人が購入した記録的なベストセラー ★医師スタッフは、ほぼ全員が大腸肛門外科の研修を積んでおり、患者さんは大腸内視鏡検査と同時に痔の診察を受けることもできる。日帰り手術設備もあり、年間150件ほどの痔の日帰り手術を行っている ★痔の手術に関する第三者調査期間(スナッジラボ)によるアンケート調査では、肛門科の中で総合全国1位の評価を受けた。06年の開業以来、5年間で、経鼻胃内視鏡検査9,200件、大腸内視鏡検査9,500件、痔の日帰り手術1,500件(うち630件はジオン注射療法)を重大事故ゼロで施行してきた。 |
医療設備 | 当院はオリンパス拡大内視鏡、NBIシステム(Evis Lucera Spectrum)を埼玉県で初導入した施設。 |
所属スタッフ | 多田智裕院長(医学博士、日本外科学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本大腸肛門病学会専門医、東京大学医学部大腸肛門外科学講座客員講師)、非常勤医師9人。 |
所属医師 | 多田 智裕 1971年生まれ 東京大学医学部卒 |
- セカンドオピニオン受入 ○
- 初診予約 ○
- 主治医指名 ○
- 執刀医指名 ○
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 埼玉県」(ライフ企画 2012年11月)
インフォメーション
ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニックの最新口コミ(129件)
下部内視鏡検査で初めての受診です。 健康診断で便潜血陽性のため来ました。 検査中、かなり緊張しましたが、先生と看護師の方が優しく声をかけ続けてくださったり、背中をさすっ…続きをみる
50代以上女性 2017年11月30日投稿
大腸内視鏡、胃がん検査のため行きました。 とてもシステムができていて、安心して受けられます。 検査自体もとてもスムーズで、スタッフの方も慣れててきぱきとしていて、信頼し…続きをみる
50代以上女性 2017年11月26日投稿
産後の切れ痔で、5〜6回目の通院です。 待合室の椅子も、おしりの悪い人のことを考えたすわり心地のいいものでした。 ドーナツクッション等も置かれています。 医院全体に清潔感…続きをみる
30~40代女性 2017年11月18日投稿
潰瘍性大腸炎で、4〜5年ほど通院しています。 院長先生も看護師さんも親切です。 胃カメラ、大腸内視鏡の検査を毎年やっていますが、いつも丁寧でスピーディーに終わるので安心し…続きをみる
30~40代男性 2017年11月10日投稿
初めて受診しました。 受付の方は、厳しい感じで怖いな、と感じましたが、院内にピアノ曲が流れていて、リラックスして待つことが出来ました。 先生と看護師の方は、笑顔と共にテ…続きをみる
30~40代女性 2017年11月10日投稿
口コミに関連する疾患※疾患名をクリックするとその他の口コミが検索できます。
出血 潰瘍性大腸炎 痔核 胃炎 腸炎 逆流性食道炎 過敏性腸症候群 食道炎口コミをもっと見る