秋元病院(千葉県鎌ケ谷市)が名医に推薦されている分野
住所 | 〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富808-54地図を見る |
---|---|
電話番号 | 047-446-8100 |
専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域
秋元病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。
※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
精神科
分野 |
精神科 |
---|---|
特色 |
当院は80年の開設当初から解放型の病棟を導入し、内科病棟の併設によるトータルケアや、家族システム理論に基づく「家族病棟」の設置など、精神科医療に新たな道を築いてきた。また、アルコール依存症の治療では、30年の歴史をもつ。「重度アルコール依存症入院病棟」の認定を千葉県下で第一番目に受けた。在宅療養者のための訪問看護システムに力を入れ、デイケア・プログラム、自助グループ活動、就労継続のサポート等社会復帰に向けた支援の充実にも努めている。 |
症例数 |
年間入院患者数は約7,000人で、年間外来患者数は38,000人 ★症例の内訳は、統合失調症、アルコール依存症、うつ病、躁うつ病、老年精神病、不安神経症、解離性障害、パニック障害、摂食障害、てんかん、不安障害など精神科、神経科疾患領域全体を網羅している。糖尿病、急性肺炎、慢性心不全、脳梗塞後遺症、慢性胃炎、肝炎、肝不全等内科疾患にも対応している ★アルコール依存症の外来患者数は3,700人、入院患者数は1,200人と多い。断酒の実行を維持するため、必要に応じて薬物治療を行うと共に、グループミーティングや自助グループ、院内断酒会の活動を活発に実施している ★薬物依存、摂食障害、ギャンブル依存等のアルコール依存以外のアディクションの治療にも積極的に取り組んでいる。 |
医療設備 |
CT、MRI、心電図、エコー(心、腹部、頭部)、内視鏡(上部、下部)、脳波、デイケア(精神、アルコール)、理学療法(運動器II)。 |
- セカンドオピニオン受入 〇
- 初診予約 〇
- 主治医指名 〇
- 執刀医指名 /
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 千葉・茨城」(ライフ企画 2012年11月)
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
秋元病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 名医の推薦分野について
- 名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。
診療科目:精神科
50代以上女性 2017年01月23日投稿
いつもお世話になっており大変感謝しております。 主人がアルコール性認知症になっていた時は人生真っ暗でした。 お酒の怖さを嫌というほど身に染みる日々が続いている中で、保健…続きをみる