誠佑記念病院(和歌山県和歌山市)が名医に推薦されている分野
住所 | 〒649-6335 和歌山県和歌山市西田井391地図を見る |
---|---|
電話番号 | 073-462-6211 |
専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域
誠佑記念病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。
※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
循環器科
分野 |
循環器科 |
---|---|
特色 |
心筋梗塞、狭心症等の虚血性心疾患、不整脈、心不全、高血圧疾患など循環器疾患全般の診療を行う地域専門医療施設。急性心筋梗塞などの急性冠症候群や急性心不全、重篤不整脈などの治療のために24時間体制で救急患者を受け入れている。地域医療機関からの紹介率は50%を超す。循環器専門医研修施設。 |
症例数 |
09年の循環器科入院症例数は744例で、心筋梗塞122例、狭心症403例、不整脈88例、心不全83例などである。心臓カテーテル検査は687件、カテーテル治療は313件、心エコー2,915件、運動負荷試験861件などである ★急性冠症候群は冠動脈造影検査で評価し、多くはカテーテル治療となり、一部は冠動脈バイパス術となる。09年のバイパス術は49例であった。安定した心筋虚血には運動負荷心電図、心エコー、冠動脈造影、血管内エコーなどで評価し、治療方針を決定している。急性心筋梗塞、冠動脈バイパス術後の症例には心臓リハビリを実施し、早期回復に努めている ★不整脈はホルター心電図や電気生理学検査などから治療方針を決めている。ペースメーカー植え込みは年間約60件である ★心不全治療はガイドラインに従い薬物治療を基本とし、重症例では大動脈バルーンパンピング、心肺補助装置、血液透析も使用している ★動脈瘤、動脈閉塞などはCT、カテーテル検査などから手術適応を決定している。09年の動脈瘤手術は19件、弁置換・形成術11件であった。 |
医療設備 |
心臓カテーテル・造影検査装置、各種心電図・電気生理学検査装置、心臓超音波装置(経食道含む)、CT、補助循環装置。 |
「医者がすすめる専門病院 大阪・奈良」(ライフ企画 2011年5月)
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
誠佑記念病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
誠佑記念病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 名医の推薦分野について
- 名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。
診療科目:消化器科
50代以上男性 2022年01月07日投稿
最近まで大阪市にて住んでいましたが、訳あって和歌山市へ引っ越ししました。 大阪で住んでいる頃はあちこちの病院をタライ回しにされ、最終的に落ち着きましたが、毎回の受診は血…続きをみる