東京かつしか赤十字母子医療センター(東京都葛飾区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒125-0051 東京都葛飾区新宿3-7-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 03-5876-3511 |
- 患者口コミ16件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
30~40代男性 2009年04月22日投稿
家内の妊娠のおり定期的に千葉県の病院で診察しておりました。 家内の希望により里帰り出産をすることになり都内の某病院に紹介状を書いていただきましたが、逆子で羊水が少ないた…続きをみる
-
2007年08月21日投稿
定期健診など毎回、待ち時間は2時間あたりまえですが大きい病院だけあって新生児への対応が良かったです。 出産後、子供がトラブルを起こしてすぐNICUへ。 面会に行っても皆さん忙…続きをみる
-
30~40代女性 2007年07月08日投稿
大きい病院で待ち時間は長いですが、最近は病院が改善に努めているとのことです。 転院したばかりで不安で緊張していたのを見て、超音波のときにとてもよく赤ちゃんの表情がちゃん…続きをみる
-
30~40代男性 2007年06月01日投稿
特に新生児、乳児に対しての技術、設備は関東ではトップクラスの病院です。 先生はもちろん、スタッフの方々もとても熱心で対応もいいです。 最初出産の情報を集めた時に、異常分…続きをみる
-
50代以上男性 2007年03月10日投稿
街中に在り子供の面倒、診察に気配り良い感じでした。続きをみる
-
30~40代女性 2007年03月07日投稿
早期破水で救急で搬送され1ヶ月入院、出産しました。 メンタル面、体調面で助産婦さんのケア(フットマッサージやアロマテラピー等)でとても助けられました。 第一子を帝王切開で…続きをみる
-
20代以下女性 2007年03月01日投稿
うちの母が、私の妹を産んだのが葛飾赤十字産院(元、日本赤十字産院)でした。 なので、私も行ってみたところ、助産師さんも先生もとても優しく、質問は快く答えていただけたので…続きをみる
-
2006年12月11日投稿
46才で更年期に関して気になることがあり受診しました。 『産院』と書いてあるのでためらいましたが、自宅のすぐそばなのでモノはためしと行ってみましたが大正解でした。 待合室…続きをみる
-
30~40代男性 2006年12月04日投稿
産科の評判がすごくいいですが、小児科もなかなかのものです。 普通の小児科には鼻水を吸い出す器械がありませんが、ここにはあり鼻づまりで苦しんでいる子供には助かります。 地…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月23日投稿
4年前の話ですが、一人目を帝王切開で他院で出産して二人目は自然分娩を希望してたのですが 地元ではなかなかOKの産院がなく困っていました。 ここは先生が快く自然分娩OKを出し…続きをみる
-
20代以下男性 2006年11月22日投稿
ここは都内で一番の出生率を誇っているそうです。 年間1000人以上が生まれていて1日3人以上のペースで子供が生まれてきています。 やはり件数が多いということは先生がたの腕が良…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月21日投稿
帝王切開で2年前に出産しました。 麻酔も手術もパーフェクトでした。 病室もきれいで、なにより看護士さんが優しい方ばかりです。 おっぱいの指導もとても丁寧で、手術当日から授…続きをみる
-
30~40代男性 2006年10月30日投稿
トラブルがあり、途中から転院⇒入院⇒出産でしたが、助産婦さんや先生方がとても親切に対応してくださり安心でした。続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月03日投稿
ここで二人を帝王切開で生みました。待合室は妊婦さんばかり。待っている間に風邪などうつされる心配がありません。癒し系の音楽がかかっていたりゆったりしています。看護婦さんも…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
求人
東京かつしか赤十字母子医療センターを見ている方は、他にこんな病院を見ています
東京かつしか赤十字母子医療センターの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
2008年02月09日投稿
混んでいますが薬の処方は私には合っているようです。 風邪で高熱を出してもここの病院なら長引くことなく一回診察に行くだけで治るので助かります。続きをみる