背中の重みと腸の張りと便意2011/04/01

昨年末に単純性肥満症の為スリーブ手術を受けました。術後は問題なくご飯も食べれていましたが術後2ケ月半経った3月半ばに強烈な胃もたれと寒気に3度襲われました。その前に食べ始めていたチョコの油分のせいで胃が荒れたんだと思います。今は胃もたれもなくなってきました。ただその前後から背中に重みの不快感を感じだし、そうなると腸がガスはないが張っているような、腸で発酵しているような不快感でトイレに行きたくなり通常の便が出ます。背中の重みは肩甲骨と腰の間の高さ10cmぐらいで横幅全体に感じます。ただ背中なのかその箇所の一番近くに位置してる内臓なのかあやふやな感じです。トイレに行って改善することもあれば何度もトイレに行きその度通常の便が出てしばらくしたら治るというのが2、3日に1回ぐらいの頻度でかなり参ってます。便通は2、3日に1回は出ており便秘がひどい事はないです。術前は似たような背中の疲労が過去に数回ありましたが、同時に腸が張ったりはありませんでした。今は背中の重み、不快感が出だすと腸も一緒に不快感が出ます。特に持病はありません。先日の血液検査でも異常なまでの数値はありませんでした。来週から1年ぶりに働きだしたり金銭面での不安などでストレスもないわけではありません。どこか内臓が悪いのでしょうか。それとも寒気なども感じるので自律神経にちょっと影響が出てるのかもと主治医には言われましたがお薬で改善することはできますでしょうか。この症状が出るととにかく堪えるしかなくてかなり辛いです。痛みなどは一切なく背中あたりが重苦しく不快で仕方ありません。 (30代/女性)

massive TAE先生

消化器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。