- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
特発性腎出血2012/03/07
1月の末から血尿が続き泌尿器科を受診しました。CTで血の塊があるのが分かりました。背中から脇腹にかけてかなり激しい痛みがありました。ポリープや腫瘍も見つからず 医師からは特発性腎出血といわれました。 血尿が止まって3週間経ちます。昨日の尿検査では数値がすべて正常でした。 ただ、痛みはないのですが まだ右の脇腹に違和感があります。すっきりしません。医者に話したら 神経質になってるからじゃないかと言われあまり気にしないほうがいいと言われました。自分では押すと痛いように感じるところもあるのですが。 まだ血の塊があっての違和感なのでしょうか。 脇腹がすっきりしなくて心配です。泌尿器科ではなく内科で診てもらったほうがいいのでしょうか。 (30代/女性)
晴れるの子 泌尿器科先生
泌尿器科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
膣以外からの出血の原因は何でしょうか
35歳の女性です。 1ヶ月以上血尿があるので、婦人科と泌尿器科を受診しました。 泌尿器科で様々な検査を…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
70代結腸がん3B、術後化学療法3クールまで終わっています。 2日前より血尿があります。 主治医に電話で…
アスクドクターズで続きを見る