- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
ベタセレミン2013/01/16
アレルギー性鼻炎、花粉症がひどく、夏以外はベタセレミンを飲んで、去年はひどく一年間ずっと飲み続けていました。内科にかかった際に伝えると、ステロイドだね、長く飲むものではない、といわれました。しかし耳鼻科の医師は1日一回、酷ければ二回、三回まで飲んでよい、といいます。ステロイド薬という説明も全くありませんでした。一年以上毎日のみ続けていましたがこのまま続けて大丈夫でしょうか?症状は鼻水鼻づまりが酷くて副鼻腔炎や中耳炎を起こしやすいです。また顔は痒くなり赤くただれてしまいます。 (40代/女性)
さすけね先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
69歳女性、潰瘍性大腸炎の薬の副作用(コレチメント)について
69歳女性、潰瘍性大腸炎を長く罹患しており、最近に症状が悪化したためステロイド薬(コレチメント錠9m…
アスクドクターズで続きを見る
3ヶ月以上続く咳と喘息の症状について
9月末から咳の症状があり、何件かの病院にかかった結果呼吸器内科にて喘息と診断され、3ヶ月投薬と通院を…
アスクドクターズで続きを見る
市販の鎮痛剤と耳鼻科から処方された薬を一緒に飲んでいいか知りたいです
副鼻腔炎で昨日 タリビッド錠、カルボシステイン錠、フスコデ配合錠、ベタセレミン配合錠と葛根湯加川き…
アスクドクターズで続きを見る
アレルギー性鼻炎や後鼻漏のせいで咽頭炎のような炎症は起こりますか?
通年でアレルギー性鼻炎はあるのですが、5月から酷いです。 特にここ2〜3週間喉が荒れてる感じがあります…
アスクドクターズで続きを見る
喘息治療中ですが味覚と嗅覚がなくなってしまいました
はじめまして。現在気管支喘息の治療中ですが嗅覚と味覚がほぼなくなってしまいました。 11月初旬に罹患し…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
アレルギーの鼻詰まりで ベタセレミン 配合錠を寝る前1錠飲んで3日経ちました。特に効果は感じず、頻脈な…
アスクドクターズで続きを見る