- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
コールタイジン点鼻液の使い方について2013/09/04
嗅覚障害での治療でコールタイジン点鼻液とリンデロン点鼻液を処方してもらったのですが、コールタイジンの使用法に疑問点がありましたので、質問させてください。 リンデロンもコールタイジンも1日2回使用。 コールタイジンは仰向けの状態で左右の鼻孔に1~2滴ずつたらし、1分間そのままの姿勢でいる。 コールタイジンの使用後すぐにリンデロンを点鼻する。 この使用法でおかしくはないでしょうか? コールタイジン点鼻液の使用法には、仰向けの状態ではなく、普通に起きた状態での噴射のイラストが描かれているのですが、医者には仰向けで点鼻するように言われました。 仰向けで点鼻して刺激が強過ぎたりしないのでしょうか? (30代/女性)
masatochan先生
耳鼻咽喉科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
リンデロン点眼・点耳・点鼻液で眼圧は上がりますか?
外耳炎になり、リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%を処方していただきました。 上手く耳に入れることがで…
アスクドクターズで続きを見る
ステロイド点鼻薬(リンデロン)使用の血液検査への影響
現在コロナの後遺症で嗅覚が脱失しており、ステロイド点鼻薬(リンデロン)を2週間1日2滴(1回)行い、1本…
アスクドクターズで続きを見る
フルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液について
花粉症もあり、耳鼻咽喉科で処方されたフルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液を1日一回夜だけ点鼻…
アスクドクターズで続きを見る
ステロイド点鼻薬による糖尿病リスク
感冒による嗅覚障害になり、4月からステロイド点鼻薬(リンデロン)を使用しています。使用開始してそろそ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
コロナによる嗅覚障害で耳鼻科に受診し、リンデロン点鼻液を処方してもらいました。まずは2週間様子見をし…
アスクドクターズで続きを見る