漢方で下痢。好転反応?2015/04/12

慢性蕁麻疹でアレルギー科に通院中です。 1ヵ月ほど前から半夏厚朴湯を飲んでいます。 1週間ほど前に五苓散が追加になりました。それから腹痛と軟便下痢が頻繁に起こるようになりました。 一昨日から五苓散が茵ちん五苓散に変わりました。 相変わらず腹痛下痢は続き困っています。 1日二回に減らしてみましたが、治りません。 合わないのでしょうか。 好転反応の可能性もあるかと思うと、やめるのが勿体ないです。 西洋薬ではどうすることもできないひどい機械性蕁麻疹なので、効きそうな漢方はなんでも試したいのです。 下痢で飲めなくなるなんて嫌です。。 (30代/女性)

はまちゃん先生

整形外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q急性胃腸炎と診断されました。下痢はなく、もともと軟便である便がさらに少し軟便になりました。

  • 2025/03/10

57歳男性です。今朝5時ころ腹痛で目が覚め、トイレにいきましたが通常の軟便が少しでて、更に1時間寝…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。