ヘモポリゾン軟膏について2016/01/24

いつもお世話になっております。 私は自己免疫疾患のため現在プレドニン20mgを服用中です。 元々酷い便秘で3,4年前から痔が出来てしまいたまに出血したり痛みが出たり、自然治癒したり…を繰り返していました。 プレドニンを11月から服用していますが、排便の際痛みと出血があり再度痔になってしまい消化器で相談したところ、ヘモポリゾン軟膏を処方されました。 主治医の説明では、1日1回、2,3日使ってよくなったらやめていいという話でした。 実際に使ってみると、2,3日使ってよくなりますが数日後に(初日より量はかなり少ないですが)出血してしまいます。 なので、いつまで使用していいのかもわからなくて、少しの出血なので薬も使いすぎない方がいいのかなと悩んでいます。 お伺いしたいことは、 ・ヘモポリゾン軟膏は、通常何日くらい続けて治療するお薬なのでしょうか。 ・少しの出血の場合、あまり気にせず自然にしていた方が良いでしょうか。 次の病院の予約が2ヵ月後なので、どうするべきか困っています。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 (20代/女性)

ニューロロジスト西先生

神経内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。