ウレアプラズマの完治の仕方を教えて下さい。2016/07/08

昨年、マイコプラズマ・ジェニタリウム、ウレアプラズマ・ウレアリチカムが陽性になり、完治しました。しかし、この7月に頻尿がひどかったので検査したら、ウレアプラズマパルバムに陽性反応が出てしまいました。彼と治療しましたが、お酒もかなり飲み人なので、菌が治りきっていないとしか考えられません。そして、前には出なかったウレアプラズマパルバムの新しい反応だけ出て不思議に思っています。 まず、お聞きしたいのが、こんな事は起こるのでしょうか? 彼の完治不十分で、他のパルバムが出てしまうなんて事はありますか? そして、昨日から自費で観てもらう病院で、ジスロマックSRを処方されました。色々と調べてみると、某恵比寿の泌尿科さんのブログでは、ジスロマックSRを一度飲んだからと言って完治するとは言えないという気になる記事を読みました。このジスロマックSRを飲んでから4週間後にまた再検査して下さいと、自費の病院で言われましたが、折角、ジスロマックSRを飲んだので、あと一週間とか予防で抗生物質を飲んだ方が良いですか? それとも、このまま4週間後の検査まで待った方がいいですか?とても、悩んでいて不安が募るばかりなので、マイコプラズマウレアプラズマの知識に得意な方、どうか教えて下さい。 (30代/女性)

お手伝い先生

小児科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。