- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
小児科【サージカルテープの誤飲】先生お願いします2017/03/20
木曜日の夕方、生後10ヶ月の娘がサージカルテープテープを誤飲してしまいました。 大きさは12ミリ×40ミリ位だと思います。 気づいた時には口に入れていて、指を入れて出そうとしたら飲み込んでしまいました。 サージカルテープのメーカーに問い合わせた所、テープの成分等は人体に問題ないとの事でした。 その後、丸4日経っていてうんちも問題なく出ていますが まだテープが確認できません。 腸など体内に残ってしまったり、それによって何か影響はありますか? 一応、病院に行った方がいいのでしょうか。 (乳幼児/女性)
カレー好き先生
耳鼻咽喉科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
爪にサージカルテープを巻いた影響
4歳の息子ですが、指しゃぶりが治らず、寝ている間に吸って爪が割れるので、寝るときに指にサージカルテー…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠6週サージカルテープを飲み込んでしまった
お世話になります。 馬鹿げた質問で大変申し訳ないのですが、タイトル通りサージカルテープを飲み込ん…
アスクドクターズで続きを見る
形成外科で、縫合抜糸後のサージカルテープについて。
形成外科で、皮膚を切除して、抜糸後によく赤みを抑えるために、サージカルテープを貼ることがありますが…
アスクドクターズで続きを見る
新生児に合うサージカルテープについて
臍の緒が取れていない新生児の処置時のテープについてお聞きします 病院からもらった処置物品のサージ…
アスクドクターズで続きを見る
手術跡のサージカルテープと一部分の異常
先月半ばに、婦人病による腹部切開手術を受けました。 溶ける糸による縫合で、術後に貼ったサージカルテ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
こんにちは。 6ヶ月の息子ですが、足首に炎症があり引っ掻いてしまうため、アクアチム軟膏を塗ってから…
アスクドクターズで続きを見る