強膜炎の診断2017/06/14

昨日の夜から目が充血しており今日は痛みもあったので眼科に行ってきました。 以前、上強膜炎になったことがあったので、押すと痛いこと目の充血の、仕方が似ていたので受診しました。 結果、表面に強い炎症があると言われて強膜炎とのことでした。上強膜炎と何が違うのか聞いたのですがあまり変わらないと言われました。 視力低下がないかどうか検査もしたのですがそれは大丈夫だったようですが 私としては充血のある目の方が視力が悪いのか検査用の眼鏡をして右を隠すとすごく、見えづらかったです。穴の開いてる方はうっすら見えたので当たってしまったと言う感じです。左右見えかたの違いにビックリしましたが普通ですか? また、リノロサール眼科耳鼻科用液とガチフロ点眼液がでました。これは強膜炎の治療として、よく使われますか? リノロサールは一日に6回とのことで少し多く感じましたがいかがでしょうか? よろしくお願いいたします (30代/女性)

yamanokozou先生

眼科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。