防風通聖散と加味逍遙散の併用は大丈夫ですか?2017/10/05

市販の[生漢煎 防風通聖散] と  病院で処方された[クラシエ 加味逍遙散 KB-24]は、 一緒に飲んでも大丈夫ですか? 最近5キロ近く太ったので、運動しながら、[生漢煎 防風通聖散]を朝昼晩で飲んでいます。 また、気持ちが不安定な事もあり、病院で処方された[クラシエ 加味逍遙散 KB-24]を朝晩飲んでいます。 朝:[防風通聖散]と[加味逍遙散] 昼:[防風通聖散] 夜:[防風通聖散]と[加味逍遙散] 両方の漢方には、被っている成分があったため、こちらの漢方併用について、ネットで調べました。 ただし、「大丈夫」という意見と「ダメです」という意見あり、困惑しております。 私なりに調べた重なった成分は以下の成分です。 また、量は1日の量で、左が[防風通聖散]、右が[加味逍遙散] 1)トウキ    1.2g+3.0g 2)シャクヤク  1.2g+3.0g 3)ビャクジュツ 2.0g+3.0g 4)サンシシ   1.2g+2.0g 5)カンゾウ   2.0g+1.5g 6)ショウキョウ 0.3g+0.5g 7)ハッカ    1.2g+1.0g 併用は問題ないでしょうか? また、併用がダメな場合、両方を上手に飲む方法は有りますでしょうか? 宜しくお願い致します。 (40代/女性)

くまもん先生

新生児科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。