- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
クレストールの副作用2017/10/21
はじめまして、よろしくお願いします。 52歳 女 身長152センチ 体重59キロ 今年3月から高脂血症の治療を始め以前服用したことのあるリバロを夕食後二ヶ月飲み血液検査した結果、数値の下りが悪く、クレストール2.5ミリに変えてみましょうと言われ、変えてから2ヶ月後には正常値まで下がりました。 今月の通院日の3日前と4日前、薬を飲めない日があり、通院日に検査したところ LDLが上昇してしまったのですが、生まれて初めてALTとカリウムが上昇していました。 9月くらいから ふくらはぎの怠さや足首、肩の関節の痛み、脚がむくんだ感覚で朝起きて立ち上がると脚が痛むようになったので、副作用ではないのか話しましたが5ヶ月経ったこの時期に薬の副作用は考えられない、最近太ったんじゃないですか?脂肪肝でしょ、と言われカリウム上昇については何も言われませんでした。腹部エコーはしていません。今まで脂肪肝と言われたこともありません。 LDLの数値があがってしまったので、もう少しクレストールを続けてみましょうねと、2ヶ月分の薬を出されましたが肝臓が壊れそうで怖くて飲めません。 本当に脂肪肝なのでしょうか? 次の通院は12月ですが、このまま服用しないのはダメでしょうか? 以下5月、7月、10月の血液検査の結果です。 総コレステロール281→214→245 LDL 170→122→147 中性脂肪 191→143→142 AST 18→20→23 ALT 24→29→53 H カリウム4.3→3.9→5.2 H CPK 67→68→55 クレアチニン0.80→0.78→0.82 ギリギリ あとの内容は正常値です。 (50代/女性)
Dr.bush先生
消化器科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
アコファイドを続けて服用した後 急に止めた場合の副作用
機能性ディスペプシアでアコファイドを処方されました 以前 背中の痛みで フォイパンとタフマックを処…
アスクドクターズで続きを見る
スタチン剤服用後の横紋筋融解症について
63才。閉経後高LDLコレステロール血症と診断され今年3/1より毎日、クレストール2.5を1錠服用しています。 …
アスクドクターズで続きを見る
コロナ感染後、脇の下から胸にかけて筋肉痛のような痛み
50歳、女性です。咳喘息と高脂血症にてクレストール服用中です。 2月末にコロナにかかりました。 高熱…
アスクドクターズで続きを見る
メルカゾールの副作用(γGTP)と、運動開始の可否について
いつもお世話になっております。 今日は相談が2点あります。 一つ目は、メルカゾールでγGTPだけが悪化…
アスクドクターズで続きを見る
非アルコール性脂肪肝炎になってしまったのか
非アルコール性の脂肪肝で、病院の消化器内科に2ヶ月に1回通院しています。 7月に肝生検を受け、脂肪肝炎…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
ここ3日ほど夜中に限って手足に力が入りません。 介護をしており睡眠時間が最近は3時間くらいです。 夜9…
アスクドクターズで続きを見る