コーキング材のシリコンシーラントの使用について2017/11/20

今日ホームセンターでシリコンシーラントというコーキング材を購入してお風呂場の 浴槽などのコーキングがカビてきたので、主人が購入したもので使用しコーキングしていました。 お風呂場は窓は開けていませんが換気扇を回していました。作業をのぞいてみると、においがかなり強く、マスクなど一切せず、素手で主人がやっていました。4歳と1歳の子供も何度かお風呂場にみにいったりしており、薬剤を吸引してしまい大丈夫か不安になりました。作業時間は30分ほどでしたがにおいがかなりきつく残っています。 成分はオキシムシラン、シリカで、調べてみると硬化中にメチルエチルケトオキシムという有害物質を発生するということ、また素手でやってはいけない、マスクや眼鏡を装着することと書いてありました。 何も考えずに主人がやっており、手にもべたべたについており、後から調べて心配になりました。完成がひどかったので私も換気扇をまわした中でマスクはつけず、薄いゴム手袋ではがしていたのですが、破れてしまい手にべったり付着したので一応石鹸で洗いました。その作業をしてから刺激臭でのどに痛みがしばらくあります。時間は10分程度でしたが、何度かその場に行ったりしていたので、大丈夫か不安になりました。 説明をよく読むと長時間吸うと健康に害が及ぶと書いてあり、怖くなりました。 お風呂に入りながら素手でまだ完全に乾いていない浴槽や壁についたコーキング材をはがす作業をずっとやっていました。(換気扇はこの時回っていません、においもほとんどなかったため) 今のところ体調が悪いなど変化はありません。子供たちも少しにおいを吸い込んでいるのですが大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 (30代/女性)

ピーちゃん先生

整形外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。