- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
1歳男児のおしっこの回数が少ない2018/06/13
1歳0ヶ月の息子が昼間におしっこを1回しかしませんでした。 大体6時半から18時までの間で14時に1回のみだったそうです(日中は保育園です)。 14時のおしっこはすごい大量だったとのことです。 水分、食事は問題なくとれています。 今風邪と便秘のため、朝晩にアスベリン、カルボシステイン、ビオフェルミン 、ラクツロースを飲んでいます。 病院を受診する必要があるでしょうか。 (乳幼児/男性)
現役小児科医先生
小児リウマチ科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
痛んでいたかもしれないものを食べた場合
53歳 女性 喘息 IBS 機能性胃腸症 もちです。呼吸器内科にかかっております。 服薬は吸入薬レルベア…
アスクドクターズで続きを見る
子供の薬を1回多く飲ませてしまいました。
5歳の男の子です。 昨日の午前中に溶連菌の診断を受けています。 カルボシステイン、トランサミン酸 プラ…
アスクドクターズで続きを見る
5歳、慢性副鼻腔炎が1年治りません
1月に5歳になった男の子です。 昨年1月から鼻水がひどくなり、 昨年5月慢性副鼻腔炎と診断され、クラリ…
アスクドクターズで続きを見る
1歳10ヶ月娘のおしっこが朝まで出てない
1歳10ヶ月の娘が昨日の21時ごろから今朝の8時までおしっこが出ておらず、オムツが濡れてません。水分は寝…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
もうすぐ1歳になる息子のことなんですが、おしっこの量がとても少ないので心配でご相談させていただきます…
アスクドクターズで続きを見る