- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
グリセリン浣腸が体内に残ってしまっている2018/09/13
1歳の息子のことです。すぐ便が硬くなってしまい、マグネシウムを飲んでいますがあまり改善されません。先程、踏ん張っていたので綿棒浣腸をしたところ、出たには出たのですがコロコロうんちが少しで、まだ出したそうにしていたのでグリセリン浣腸をしましたが出ません。今まで同じようなことが何度もあり、綿棒浣腸の後グリセリン浣腸をしたら全部出てスッキリするという感じでしたが、グリセリン浣腸しても出てこないのは初めてです。グリセリンが体内に残ってしまっていると思うのですが、何か問題があったら…と不安です。 (乳幼児/男性)
マスコット先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
吐き戻しと便の性状と綿棒浣腸で出血について
生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月です。 今週の月曜日に生まれて初めて1日便がありませんでしたが、翌日の火曜…
アスクドクターズで続きを見る
生後7ヶ月 今も自力でうんちが出ない日々
以前からご相談させていただいてますが、生後7ヶ月になった今も綿棒浣腸でうんちを出していて、まだ自力で…
アスクドクターズで続きを見る
生後4ヶ月、グリセリン浣腸について
大学附属病院の小児科の先生の診療の下、生後2ヶ月から1ヶ月半程、臍ヘルニアの綿球圧迫と並行して毎日グ…
アスクドクターズで続きを見る
グリセリン浣腸は痙攣を誘発することがありますか?
80代で寝たきりの高齢者女性です。元々てんかんがあり、心不全の悪化を機にたびたび痙攣が起こっていまし…
アスクドクターズで続きを見る
離乳食時から始まった便秘とグリセリン浣腸の用量について
10ヶ月の子どもですが、離乳食が始まってから便秘になり小児科に定期通院しています。 シロップや漢方な…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
2歳11ヶ月の男の子です。 便秘で5日ほど便が出ず、踏ん張っても便が出ないため、処方されていた「グリ…
アスクドクターズで続きを見る