アミラーゼの値が基準値上限のギリギリです2019/05/31

アミラーゼの値に関しての質問です。 毎年の健康診断でアミラーゼの値が基準値の上限値ギリギリで気になっています。 直近で受けた今年の4月の値は正常範囲が39〜134に対して130でした。 ここ6年程は118〜132の間で変動しています。 2年前に一度心配になり近所の内科でもう少し詳しく血液検査をしたところリパーゼの値は正常範囲17〜57に対して30で、P(膵臓)由来が22%でS(唾液腺)由来が78%でした。 他の血糖値やヘモグロビンA1cの値は特に問題はありません。 基準値内であればギリギリでも問題はないのでしょうか? そしてまたアミラーゼが高くなる原因とか対策などあれば教えて頂ければと思いますのでよろしくお願いします。 (40代/女性)

yazawae先生

循環器科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。