爪上皮出血点が何度か出現する2019/07/06

甘皮の出血点があります。 一年半ほど前に中指の一本のみに甘皮の出血点が見られました。その時はネットで一本であれば健常人でも起こりうるという内容を見て、特に病院には行きませんでした。 しかし、2週間ほど前に両手親指に小さな出血点があることに気づき、複数の指にあるのは膠原病の疑いがあるのでは?と考え、膠原病内科を受診しました。 免疫系の血液検査の結果は、 IgG:1664 抗核抗体:40(homo,spe) でした。健常人にも40程度は出ることなあるため、特に問題ないという診断で、定期的な検査も必要ないということでした。 自分的には、抗核抗体の値が弱陽性であるということ、爪上皮出血点が複数の指にあり複数回起こっていることが引っかかっています。 [質問] 1.抗核抗体弱陽性で、爪上皮出血点が複数の指に存在する場合、本当に膠原病を心配する必要はないのでしょうか? 2.レイノーは現時点では起こっていないと思いますが、冷たいものに触れたりした後に手のひらを圧迫すると白くなる気がします。これはレイノーとはいいませんか? 以上です。よろしくお願いいたします。 (20代/女性)

あば先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。