- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
1ヶ月以上にわたる舌小帯の痛み・できもの2019/07/29
ひと月ほど前から、舌の付け根がひりひりし、回復しないため、本日鏡で見たところ、舌小帯に、左右対称に片側2mmほどの赤いできものができていました。全体で見ると球体のように見えます。これはただの口内炎と見てよいのでしょうか。または、受診した方がよいのでしょうか。また、関係ないかもしれないのですが、先日親不知付近の歯茎が腫れ、痛みを感じ、受診したところ、智歯周囲炎と診断されました。 受診するとすれば何科を受診すればよいかもご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。 (20代/女性)
神奈川の耳鼻科医先生
耳鼻咽喉科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
舌小帯にできものがコンジローマではないのか
私は今コンジローマの治療中なのですが、口の中に出来ていないか不安でみてみると舌小帯にできものができ…
アスクドクターズで続きを見る
9歳男児、舌小帯形成術の術後について
9歳男児、9/3(火)に上顎の過剰埋伏歯抜歯と舌小帯形成術を、全身麻酔にて同時に受けました。 そのこと…
アスクドクターズで続きを見る
6ヶ月の娘の舌がハート型です。舌小帯短縮症でしょうか?※画像あり
生後6ヶ月の娘の舌が気になります。 下の先がハートの形をしていて、離乳食を食べる時に下を伸ばしたりし…
アスクドクターズで続きを見る
歯の痕が舌につく。痛みも4年以上。
舌に一本だけ強く食い込む歯があり、写真のようになっています。四年以上舌に痛みがあるため、口腔外科や…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
先週の金曜日に歯医者に行って、歯科医師と歯科衛生士に診てもらい、相談をしました。歯科衛生士に相談し…
アスクドクターズで続きを見る