- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
妊娠初期のセボフルランの影響2019/07/31
現在、妊娠6週目の妊娠初期です。総合病院の手術室看護師として働いています。上司と同僚には妊娠報告は済んでいます。そのため、整形外科で透視を使用する手術は外してもらっています。現在、私が主に担当しているのは消化器外科や呼吸器外科などの手術です。そこで不安に思っている事が全身麻酔時のセボフルランによる胎児への影響です。麻酔導入時、マスク換気など挿管介助のため、どうしても麻酔科医・患者様の傍にいなくてはなりません。自分自身、常にマスクをしていますが、どうしても少なからず、セボの香りを感じてしまいます。現在、妊娠初期であり胎児の器官形成など重要な時期ということを考えると不安でなりません。現在、手術室看護師が少ないため、並列で整形外科や他の手術をしていると手術担当から外れることは出来ません。 (30代/女性)
yoiyoi先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
妊娠初期の抗がん剤取り扱いについて
病院の外来化学療法室に勤務している看護師です。 先日、妊娠していることがわかり、現在5週目です。 上…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠初期の胎児への有機溶剤の影響について
妊娠4w5dです。 工場に勤めており、2日ほど前に作業室(学校の教室の1/3くらい)に入った際、直前に有機…
アスクドクターズで続きを見る
2日連続乳がん手術後の微熱について
先日、乳がんの手術で全摘致しましたが 脇に血腫がたまり、再手術となり 2日間、連続全身麻酔をか…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
胚移植で受精卵を一時紛失されました。 1,2分手術室にて、培養士、医者、看護師がどこにあるか探して見つ…
アスクドクターズで続きを見る