ALTとASTの数値が高いです。2019/08/07

20代半ばの兄弟の健康診断結果が返ってきたのですが,ALT100,AST少しあやふやですが50~60位だったと思います。 また、血液項目も幾つか数値が高かったようです。(すみません忘れました。) 肝機能障害の疑いがあるということが書いてあり、早速検査したようなのですが医者からは明後日にまた来てくれとしか言われなかったようです。 現在身長178、体重70くらいです。 ここ5ヶ月ほどほぼ毎日筋トレを1時間~1時間半ほどやり込んでいます。 もともと痩せ型で62キロ位だったのですが、5ヶ月で8キロほど増やしたようです。 その他にはここ何カ月か胃のあたりが気持ち悪いとも話しています。最近は食欲があまりないです。 はっきりしなかったので不安なのですが、20代半ばで脂肪肝または肝炎その他の病気の可能性はありますか? また上記の数字で考えられる病気はありますでしょうか? 筋トレのやり過ぎで数値が上がっているという可能性はないでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 (20代/男性)

すっぽん先生

一般内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。