赤ちゃんカラーボックスの下敷きになりたんこぶ2019/08/30

一歳一ヶ月児です。 カラーボックスにつかまり立ちをしてそのまま転倒し下敷きになってしまいました。 カラーボックスは木製の3段で、中身は、引き出しのようにしてプラスチック容器に子ども服を収納していたものです。 すぐに大泣きし、抱っこしても泣き止まず、おっぱいを吸って眠りました。午前寝をしていなかったこともあり、ぐっすり眠っています。おでこと頭の中に小さなたんこぶができてしまいました。頭の中のたんこぶは、細長いぽっこりで、もともとの頭の形かもしれないのですが、、少し赤いので打ったと思います。 受診した方が良いでしょうか? 頭をぶつけた為にぐっすり眠っているとしたら…と思うと怖いです。起こした方が良いのでしょうか? また、2、3日様子を見て大丈夫だったとして、何年後かに異常が現れるということもあるのでしょうか(某質問サイトの回答でそのようなものを見つけました) ご回答お願いいたします。 (乳幼児/女性)

お手伝い先生

小児神経科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。