- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
子宮口の開き具合と、内診後の出血について2019/09/12
39週の妊婦です。 昨日の健診で子宮口が指の先が入るくらいと言われました。 その後内診のあとから出血があり、帰宅後はナプキンが一枚くらいの鮮血、今日の朝は血の塊のレバーの鼻水のようなドロっとした出血でした。 これは内診によるものでおしるしとはちがいますか? また、出血は治まってきているので特に様子見で大丈夫でしょうか? 子宮口に指先が入るくらいとはまだ時間がかかるのでしょうか...? 今のところ前駆陣痛もなく兆候のようなものがありません。 元気な赤ちゃんを生みたいです! (30代/女性)
yoiyoi先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
妊婦の子宮口にあるポリープからの出血について
現在31wの妊婦です。元々腎臓疾患があり高血圧気味のため低量のバイアスピリンを服薬しており、また血糖検…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠35週。子宮口?膣の奥?に激痛が走る
お世話になってます。 初産婦、妊娠35週です。 最近、子宮口?膣の奥?(膀胱炎の時に痛む位置に近い)に一…
アスクドクターズで続きを見る
39週2日目の妊婦です。子宮口がチクチクいたみます。
今妊娠39週2日目です。(初産婦) 38週と6日目の時に検診があって チクチクすると助産師さんに相談し、 …
アスクドクターズで続きを見る
妊娠初期の子宮口について教えてください
体外受精をして、4w3dでHCG約500で、陽性判定をもらいました。 移植前から毎日ウトロゲスタンを使用して…
アスクドクターズで続きを見る
臨月のサラサラとした出血について
現在28歳、36週6日の初産です。 本日37週の妊婦健診があり、内診前の検尿時にサラサラとした少量の薄ら…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
妊娠36w初妊婦です。 昨日内診があり子宮口が2センチ開いてるとの事でした。 よく聞く内診グリグリ?と…
アスクドクターズで続きを見る