- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
へそから液体がでる症状が治らない。2019/09/16
約一年前にへそから血の混じった臭い液体が出てきました。また、へその中に小さい出来物がありました。 その後昨年11月に皮膚科を受診し、炎症おこしているのではないかと抗生薬と塗り薬をもらい、一度止まったのですが、2月にまた同じ症状が出たため、再び受診。 尿膜管遺残の可能性もあると招待状をもらい泌尿器科でCT検査しましたが、そのような状態はないとの結果でした。 また数ヵ月前から液体が出始め、出来物も少し大きくなった気がしてます。 こんなにも炎症が続くものでしょうか? また、2年前にそけいヘルニアの腹腔鏡手術で、へその近くを切ったのですが、その影響もあるのでしょうか? (30代/男性)
新潟の皮膚科医先生
皮膚科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
臍炎の診断を受けたのですがおヘソのケアの仕方を知りたいです
30歳男性です。 腹痛やおヘソから粘着質な汚れが出てくる症状があったので、病院を訪れて臍炎の診断を受…
アスクドクターズで続きを見る
膀胱炎の症状繰り返す なかなか治らない
1週間ほど前から排尿痛、下腹部と尿道?膣?の奥ら辺がチクチク痛みます。 先月にも排尿痛があり、受診し…
アスクドクターズで続きを見る
長引く臍の炎症 違和感と少量の膿が続く
以前臍の炎症で投稿したものです。 現在はドイツにおります。 現在も時々ややチクっとした痛みがあり、多…
アスクドクターズで続きを見る
卵巣嚢腫腹腔鏡術後のお臍からの滲出液について
2週間前に左卵巣嚢腫を腹腔鏡で摘出手術をしました。 順調に回復し、自宅療養をしていたのですが、術後1…
アスクドクターズで続きを見る
臍の粉瘤?白い球状の物が出てきた?
婦人科の開腹手術後、臍に炎症が起こり、婦人科で診ていただいていましたが、手術とはあまり関係なさそう…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
正確には覚えていませんが、2,3年程前から生理前になるとお臍が軽く化膿するようになりました。生理が来…
アスクドクターズで続きを見る