- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
夜間頻尿にロキソニンを常用内服していいのでしょうか2019/09/17
51歳(男) 夜間頻尿で悩んでます。23:00(就寝)~ 6:00(起床) 少ない時で2回、多い時で5~6回です お酒は飲めません。就寝前に過剰に水分は取ってません 昼間と比べて、夜間の方が尿は多いように気がします 残尿感はありません。血尿等もありません 40歳から、高血圧の薬を飲んでます。医師からは利尿の強い 薬はないそうです。私の場合は、早朝の血圧が高い傾向で 起床30分後の血圧は、上が150前後 下が100前後です 日中は薬、服用後上が135前後 下が85前後です 主治医とも相談し、薬を朝・夜と色々試行錯誤しながら 変更してますが、やはり、早朝が高い傾向です 後、肥満で171センチ 90キロ 標準体重を25キロオーバーしており 以前は、睡眠時無呼吸症候群を指摘されシーパップをして ましたが、今は、月に5000円もかかるためやめております ただ、シーパップをしても夜間頻尿にはあまり効果はなかった ように思います。泌尿器科にも何度も通い、半年前にもPSAの検査 をしたばかりで数値上の以上もなく、腎臓の数値も問題ありません でした。ただ、前立腺肥大症とは言われました そこで、質問があります 早朝高血圧と夜間頻尿は関係がありますか 肥満と夜間頻尿の関係はありますか 現在、内科の主治医より牛車腎気丸を服用してますが 効果は感じません ただ、ロキソニンを飲むと効果があって 頻度が激減します。ロキソニンは常時就寝前に服用 していいのでしょうか それとも、高血圧の改善と 減量に注力したほうがいいのでしょうか 宜しくお願い致します。 (50代/男性)
しるふぃーゆ先生
循環器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
血圧が急に高くなって驚いています。
もともと、3種類の高血圧を服用しています。 早朝の血圧が150前後までだったのが、薬の種類を増やして…
アスクドクターズで続きを見る
降圧剤を内服中止しても良いかどうか
現在、高血圧、高脂血症、高尿酸血症の薬を内服しています。 身長157cm、96kgの肥満体型、 自宅血圧は降圧…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
先日、循環器科にて半年ごとに健康診断をしっかりやってて、特に高血圧(治療中)以外引っかからなかったの…
アスクドクターズで続きを見る