ぎっくり背中!ロキソニンテープからボルタレンテープ2019/09/23

今朝ぎっくり背中になってしまったようです。急に背中がつったような感じで、後ろを向くときとか体を動かすとかなり痛いです。 ヘルニアの時に整形外科で貰っていたロキソニンテープ100mgがあったので朝それを貼り、夜はシャワー後に張り替えました。ただ、ロキソニンテープはそれで使いきってしまい、あとは家にある市販のボルタレンテープしかありません。 明日の朝、市販のボルタレンテープに張り替えて良いでしょうか?明日は午前に子供の遠足の付き添いがあるのでなんとか少しでも痛みを押さえたいのですが、成分が違うので大丈夫かなと不安になっています。ちなみに処方されたロキソニンの錠剤もありました。湿布と併用して飲んでも良いでしょうか? また、市販のボルタレンテープはロキソニンテープより弱いのでしょうか?市販のものでもロキソニンテープを買って養生したほうがよいのか、ボルタレンテープでもさほど差がないのか、気になります。 (30代/女性)

ピーちゃん先生

整形外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Qロキソニンテープをこの3年間は毎日3-5枚貼ってますが大丈夫かな。貼りすぎの影響は?

  • 2025/04/02

ロキソニンテープをこの約3年間はほとんど毎日のように肩腕などに3-5枚貼ってます。10年前に整形外科で…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。