- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
胃カメラ、腹部CT異常無しだが、みぞおちの痛み2019/09/24
9月20日に胃カメラ、9月21日に腹部CT検査を行い胃カメラは当日異常無し、腹部CTは本日異常無しと言われました。 しかし、みぞおち付近の痛みが3週間ほど続いています。タケキャブ、レパミピド、モサプリドクエン酸塩錠を2週間分処方されており、本日飲み続けて4日目ですが、夜間キリキリとした痛みであまり眠れていません。 胃カメラや腹部CT検査で異常無しでも、みぞおち付近の痛みは続くものですか? 考えられる病名は逆流性食道炎や機能性ディスペプシアなどになるでしょうか? それとも他の臓器や部位が原因の場合はありますか? 今、精神的に参っています。 ご回答をよろしくお願い致します。 (30代/女性)
Dr. Kazu先生
消化器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
70才、胃カメラで異常無しでも胃痛、腹痛続く
胃カメラで逆流性食道炎の後があり、胃腸薬3種類、処方され、1週間飲んでますが、 夜寝る時になると胃痛…
アスクドクターズで続きを見る
72歳胃カメラと大腸内視鏡検査とCT
72歳男性、義父です。2年前に心筋梗塞を患い、それから定期的に病院に通っています。この間、診察前に血…
アスクドクターズで続きを見る
5か月近く続く左上腹部痛について
かれこれ5か月くらい続く左上腹部痛に悩まされています。 主に、みぞおちの左付近に張りと違和感があり…
アスクドクターズで続きを見る
胃カメラからの生検になりました。
本日、以前から胃の具合が悪かった為胃カメラをしてきました。 前回したのは3年前でその時には異常無しで…
アスクドクターズで続きを見る
上腹部の出っ張りと、みぞおちの圧迫感
昨日の午後から、みぞおち辺りに圧迫感があります。 痛みではなく押されているような感覚です。 以前か…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
53歳にして始めての胃カメラ大腸内視鏡検査をしました。 大腸は小さなポリープ一つ取り胃カメラは生検に…
アスクドクターズで続きを見る