採血後の発熱について2019/10/05

35歳の主人の相談です。 本日の午前中、不妊治療の為産婦人科で血液検査をしました。 採血後、気分が悪い、目眩がする、手足が痺れるような気がすると言い、昼食も全く食べませんでした。 そして、先程熱を測ると39度ありました。 単なる風邪なら様子を見ようと思いますが、採血が原因で何かしらの感染症にかかっている可能性はありますか? 受信は急いだ方がいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。 (30代/男性)

うし先生

内科(循環器)

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。