15歳娘偏頭痛にカロナールが効かないとき2019/10/19

中3娘、小5の時から片頭痛と言われ,頭痛の時はカロナールを2錠飲んでいました。効くときもあれば効かないときもあり、最近はどちらかというと効かないときが増えてきたような気がします。小5の時、病院でマクサルトをもらい、飲んでいましたが、あまり効かず、カロナールのほうが効いたのでカロナールをずっと使っています。おたずねがいくつかあります。 1,カロナールの効きが悪いからといって、15歳になったばかりの娘に、イブやロキソニンを飲ませても良いのでしょうか。 2,頭痛→カロナール→効かない→イブやロキソニン というパターンもありですか?4時間くらい空ければいいですか? 3,月に何回くらいなら頭痛薬を飲んでも大丈夫ですか?飲み過ぎて薬が効かなくなる可能性もあるかと思いまして。ちなみに、今は多くても月に2~3回です。 (50代/女性)

うし先生

内科(循環器)

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。