- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
パルミコートとメプチンとインタールの使い方について2019/11/15
3歳の子供の喘息発作に対しての吸入薬について 経過↓ 2歳の頃から毎日シングレアを処方されている。 2週間前から風邪で気管支拡張薬と風邪薬を飲んでいる。 夜間咳で眠れないため先週、再度受診し夜だけパルミコートの吸入を開始。 パルミコートの吸入を開始するも夜間の咳が減らないため本日再度受診。 メプチンとインタールを追加処方されました。 使い方は夜、パルミコート+メプチンを吸入。それでもだめであれば4時間あけてパルミコート+インタールとのことでした。 以前、喘息様発作が出たときにメプチン+インタールで処方されていたので不安になりネットで調べてみたらパルミコートには混合しないと書いてあり聞き間違いかと思い、 今夜はパルミコートとメプチンを行った後、なかなか咳が止まらなかったため メプチン+インタールを4時間あけて吸入ましたら今のところ眠れているようです。 パルミコートとメプチンとインタールの使い方がよくわからないので教えていただきたいです。 (20代/女性)
ドクターGMC先生
消化器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
1歳9ヶ月の子ども 1ヶ月前から繰り返す熱
発熱があり5月7日にコロナと診断されました。その際に咳があり少しゼーゼーしているとの事でネブライザー…
アスクドクターズで続きを見る
2歳 ネブライザーでの吸入をいつまで続けて良いのか
2歳の子供です。 喘息を持っており、5月頭から夜の咳がひどくネブライザーでの吸入を寝る前にしています…
アスクドクターズで続きを見る
4歳 喘息持ち デカドロン3日間飲んでも痰絡みの咳と息を吸うとゾーゾー言うのが1週間治らず
四歳男児、アトピー、卵アレルギー、花粉症、喘息持ちです。 1週間前から空咳が目立ち38.5の発熱。カロ…
アスクドクターズで続きを見る
5歳男の子 喘息児 喘鳴?について
5歳の子供です。 去年の冬頃から喘息が怪しいと言われていて、4月に喘息と確定診断されモンテルカストを…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
29歳女性です。 2〜12歳頃まで小児喘息で胸に貼るシールのようなお薬を使用していました。 それ以降は年に…
アスクドクターズで続きを見る