- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
胃バリウム検査後、バリウムが出ず右下腹部痛がします2019/11/23
昨日午前中人間ドックで胃の検査をバリウムでしました。前回したときはバリウムの中に混ぜてある下剤だけで検査1時間後から1日下痢が止まらず辛かったので、今回も検査後も渡された下剤はすぐ飲まず2時間ほど様子見してました。2時間の間に普通便が一回出て、下痢の様子がなかったため、下剤を1錠飲みました。夕方もう一度普通便がでて、白い便はでてないため、もう一錠飲みましたがそのあとは何度トイレに行ってもたくさん水分を取っても出ず、現在夜中の3時半になりますが、右の下腹部が立って背中を伸ばすと痛いです。寝ていればそこまで痛くないです。 バリウムの便が見られず、今日明日は土日なので、とても不安です。前回と変わったことといえば、今回バリウムも全量飲めず、半量での実施でした。 右下腹部痛はバリウムがすでに固まってしまっているから起こるのでしょうか。 また、朝になっても出なければどのような対応が望ましいでしょうか。 (30代/女性)
すっぽん先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
胃部バリウム検査後の排便について
水曜日の午前中に健診でバリウムを飲み、その後下剤を2錠飲んで、昼食と水分を摂り、下剤を飲んでから約1…
アスクドクターズで続きを見る
バリウム後の腹痛と膨満感、吐き気
12月19日午前に健康診断を受けバリウムを飲みました。その後頭痛とめまいが強く痛み止めを飲む時に少し水…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
28日午前中に健康診断を受け、バリウムを飲みました。検査後の11時半頃に下剤を2粒飲み、夕方頃には腹痛が…
アスクドクターズで続きを見る