- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
薬を2回分飲んでしまったかもしれない2019/12/12
高脂血症のため、ロスバスタチン錠2.5mg「DSEP」を1日1回夕食後の服用となっています。 服用が夕食後とはいえ飲む時間が毎日バラバラのせいか、数十分〜2時間くらいの間に2個目を飲んでしまったかもしれません。 服用時間をしっかり決めていないのが悪いのですが結果として2個飲んでしまっても大丈夫なのでしょうか? (40代/女性)
すっぽん先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
何科を受診すればよいでしょうか?
昨夜から軽い頭痛がありました。今日は早朝より仕事に行き夕方から、手足と顔の違和感(しびれる程ではな…
アスクドクターズで続きを見る
コレステロールの薬を飲むべきか?
48歳男性です。 添付した3種類の薬を処方されています。ロスバスタチンを服用するとふくらはぎに張った感…
アスクドクターズで続きを見る
糖尿病の薬を2週間開けてしまうのは危険でしょうか?
今日から2週間の長期出張に来ていて現在移動中なのですが、薬のポーチを忘れてきてしまいました。 いつも…
アスクドクターズで続きを見る
コレステロール下げる薬、スタチン
7、8年前から高脂血症のためロバスタチンを1日1錠飲んでいますが、先日ネットの記事でスタチンの長期服用…
アスクドクターズで続きを見る
ゾコーバ併用できない薬を飲んでしまった
昨日コロナと診断されかかりつけ医でゾコーバとトラネキサム酸、コルドリン錠アンブロキソール塩酸塩処方…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠7ヶ月、鉄剤と胃薬を間違えて多く飲んでしまった
現在、妊娠7ヶ月(25週)の妊婦です。 朝食後と夕食後の1日2回、鉄剤フェロミア錠50mgと胃薬ムコスタ錠100…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
30歳 既婚 妊活中です。 当帰芍薬散(2.5g)を朝昼晩と1日3回飲んでいるのですが、間違えて朝2回飲んでし…
アスクドクターズで続きを見る