- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
排卵日前後のお腹の張りが気になっています2019/12/20
排卵日前後にお腹が張るような痛みが起こっている気がします。ここ二年くらいだと思うのですが、座ったときにお腹に響く時があります。お腹の中が張っている感じです。なので肛門の横のお尻の肉を押すと下腹部に響く感じもします。便秘でもないし、おならがでてもあまり変わらず、数日すると症状がなくなります。よく考えたらいつもそうなるのが排卵日前後と気がつきました。痛みというほどではなく、おならがでたら楽になりそうなのにと不快に思いつつも普通に過ごせる程度です。先月別の症状で婦人科を受診する機会があって、先生が内診のときに膣から手を入れてお腹の上からも押したりしてここは?ここは?と痛くないか聞かれましたが、どこも痛くなかったです。その際おりものの検査もしましたが特に異常なしでした。夏に子宮頸がん検診を受けそれも異常なしでした。この状況であれば、排卵日前後にお腹が一時的に張るのは、様子を見ていていいでしょうか。また受診した方がいいのは、どんな症状になったときか教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。 (40代/女性)
ゆぱ先生
産婦人科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
食後のお腹の張り おならが多く出る
以前(10年以上前)から、食後におならが出やすい方かと思っているのですが、ここ数ヶ月は、食後すぐにお…
アスクドクターズで続きを見る
子宮全摘後の出血とお腹の張りについて教えて下さい
11月8日に腹腔鏡で子宮を全摘しました。 1ヶ月近くてなりますがお腹が張ってガスが溜まった感じで痛くなる…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
PCOSのためレトロゾールとゴナールエフで排卵誘発をしています。 今回は月経3日目からレトロゾール2錠…
アスクドクターズで続きを見る