- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
単球の異常値について2020/01/07
17歳の娘について質問お願いします。 主人がインフルエンザになり、翌日(昨日)から娘も発熱しました。 昨日病院で検査を受けましたが陰性で、100%検出できるわけではないので、念のためとイナビルを服用しました。 今日も高熱が続くので、再度受診すると、ウィルス感染があるかどうか血液検査をするように言われ、その結果、白血球3620、赤血球418、血小板13.5(L)、ヘモグロビン12.5、CRP0.76(H)とあり、分画では単球が18.2(H)で他は異常なしでした。 インフルエンザと考えていいでしょうと言われたのですが、単球が異常に高いのが気になります。 何か他に病気が隠れている可能性はありませんか。とても不安です。 (10代/女性)
はっし~先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
血液検査でAFPという腫瘍マーカーが異常値
45歳の夫が右下腹部に痛みがあり、圧迫痛で消化器内科に受診したところ、超音波と血液検査をしました。超…
アスクドクターズで続きを見る
CA19-9とCA125の異常値について
先日人間ドックを受け、 そちらの結果が来たのですが 要精密検査で2つ引っかかってしまいました。 気に…
アスクドクターズで続きを見る
腫瘍マーカーSTN異常値と胃がんリスクについて
自覚症状は無いのですが、人間ドックで初めて腫瘍マーカーを受けてみたところ、STN値のみが正常範囲を超え…
アスクドクターズで続きを見る
妊活中FSHとE2の数値の異常値について!
今月44歳になります。自然妊娠希望でステップアップするつもりはありません。無理なら諦めます。今まで生…
アスクドクターズで続きを見る
健康診断 異常値について (貧血・肝機能・腎機能)
20代半ばです。 先日健診を受け、いくつか基準値以上の値がありました。写真にも添付しました。 血圧…
アスクドクターズで続きを見る
胃腸不良と更年期、AFP値について
今年48歳で出産歴ありです。 2か月前の生理時より、 *生理開始または終わりに黒い血 *生理後から排卵あ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
血液検査の結果で単球が高いです。 4月に超早期肺癌の手術を受け、癌は取りきれました。 元々、以前か…
アスクドクターズで続きを見る