- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
カルベジロールと過活動膀胱薬の飲み合わせについて2020/01/28
陳旧性心筋梗塞でカルベジロール2.5mgを飲んでおります。処方前も脈拍が60~70台でそれほど高くはなかったです。一方今日泌尿科クリニックでベオーバ錠50mgを処方されました。副作用にQT延長とあります。カルベジロール2.5mgの薬効と過活動膀胱薬の副作用のQT延長で脈拍が60以下となり心不全症状にならないか心配です。如何でしょうか。 (60代/男性)
makimonata先生
循環器内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
過活動膀胱の事で以前相談させて頂きました。
ベオーバはあまり効果が感じられず残尿感がひどかったので主治医へ相談し、副作用の少ないトビエース4mgへ…
アスクドクターズで続きを見る
ベシケア1日10mgでも治らない過活動膀胱
過活動膀胱が酷く、この一年ベシケア1日10mgを内服してきましたが、とうとう最近、過活動膀胱が再び気にな…
アスクドクターズで続きを見る
カルベジロールとジルジアゼムの併用
心筋梗塞、心房細動の既往歴があります。60代男性です。ジルジアゼムとカルベジロールの併用は禁忌とネッ…
アスクドクターズで続きを見る
カルベジロールとロキソニンの併用注意の理由について
循環器内科にてカルベジロール 2.5mg 1日1錠(初薬)、整形外科にて 脊柱管狭窄症でロキソニン 60mg…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
過活動膀胱のある50代主婦です。 泌尿器科に通っていて、ベオーバという薬を頂いております。 ベオーバ…
アスクドクターズで続きを見る